01/23(金) NHK番組表 - NHK

By Daniel
at 2015-01-17T15:28
at 2015-01-17T15:28
Table of Contents
NHK WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 えいごであそぼ
:10 ピタゴラスイッチ ミニ
:15 大相撲初場所 「十二日目~ 両国国技館」 (二か国語放送; 再放送)
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「マッサン」 (95; 第16週 人間到(いた)る処(ところ)
青山有り)
:15 あさイチ 「"プレミアムトーク 亀梨和也" "映画 「シェフ 三つ星フード
トラック始めました」" "不用品で園芸グッズ"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 地球イチバン 「世界一ナチュラル・ファッションを楽しむ人々」 (再放送)
:53 NHKプレマップ
:55 シリーズ世界遺産100 「がんばれ! 老機関車 ~インド ダージリン・ヒマ
ラヤ鉄道 (インドの山岳鉄道群)~」
ダージリン・ヒマラヤ鉄道は、ヒマラヤ山脈の南東にある標高114メートルのニュー
ジャルパイグリから標高2143メートルのダージリンを8時間で結ぶ山岳鉄道です。
1879年にインドを統治していたイギリスが、避暑地ダ-ジリンへの道を確保する
ために敷設しました。
「シリーズ世界遺産100」では、地域の人々の生活とともに走り続けるダージリン・
ヒマラヤ鉄道の姿を、世界の山岳鉄道で使われるようになる技術と、イギリスの植民地
支配の歴史とともに紹介します。線路の幅はトロッコと同じ61センチ。時速は10数
kmでゆっくり走ります。2000メートルの標高差を走るために、ジグザグに敷か
れた線路で前進と後退を繰り返すスイッチバック、急勾配なところでは線路に砂を撒き
、摩擦を増やして車輪がすべるのを防ぐ技術などが取り入れられました。鉄道の施設は
、当時チベットへの勢力拡大をはかっていたイギリスが、その重要拠点であるダージ
リンへの道を確保するという目的もありました。鉄道はその後、有名なダージリン
ティーや、ヒマラヤ登山を目指す数々の登山隊を運びました。
本節目日本當地一月23日04:15於"総合"播出
10:00 NHKニュース・気象情報
:05 鶴瓶の家族に乾杯 「菊池桃子 香川県坂出市」(後編) (再放送)
:48 World Weather
:50 視点・論点「“おもてなし”で目指す観光大国への道」
11:00 NHKニュース
:20 ドキュメントしこく 「ふたりのゆず畑」
:45 連続テレビ小説 「マッサン」 (95; 第16週 人間到(いた)る処(ところ)
青山有り) (再放送)
12:00 しごとの基礎英語 「お悩み ケース 164」
:10 ニュースで中国語 第39課 「できるだけ多彩な情報を盛り込んで発信できる
ようになろう」
:35 すてきにハンドメイド 「フックド・ラグのチェアマット」
13:00 NHKニュース・気象情報
:05 動物の赤ちゃん ミニアルバム 「ヤブイヌ~ 京都市動物園 (京都府)」 「
アシカ~ 海遊館 (大阪市)」
:35 きょうの料理 「谷原章介のザ・男の食彩」 酒とショコラのマリアージュ 男
のガトーショコラ
14:00 NHKニュース・気象情報
:10 きょうの健康 「食で健康」 うまみで食べる! 減塩鍋
:25 100分de名著 「岡倉天心 茶の本」 第3回 琴には琴の歌を歌わせよ
:50 みんなのうた
:55 大相撲初場所 「十三日目~ 両国国技館」 (二か国語放送)
17:00 NHKニュース
:10 にほんごであそぼ 「元気コンサート in 宮城』 より V」 (再放送)
:20 いないいないばあっ!
:35 おかあさんといっしょ
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 特報首都圏 「家族と過ごした6日間 ~小さな命をめぐる選択~」
:58 NHKプレマップ
19:00 キッチンが走る! 「丹沢湖 驚きの元気食材を発見!~ 神奈川・山北町」
:43 World Weather
:45 5分で「花燃ゆ」 ついてない男 (再放送)
:50 まる得マガジン 「いまどきの冠婚葬祭とおつきあいのマナー」 おつきあいの
マナー (再放送)
:55 あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「宮城県利府町 高橋一治
さん」
20:00 news Watch 9 (二か国語放送)
21:00 ファミリーヒストリー 「くるり・岸田繁~ 京都に生きる誇り 運命を変えた
上海」
:50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース)
:55 探検バクモン 「おもてなし帝国に潜入!」
22:20 国際報道2015 「"「ボコ・ハラム」支配の事態 戦慄の証言" "立て直せるか
? フィリピン式コンビニ"」(一部、二ヶ国語)
23:10 スポプラ
:20 The Covers 「真心ブラザーズ」
:50 NHK BSニュース
24:00 グレーテルのかまど 「からすのパンやさんのおやつパン」 (再放送)
:25 しごとの基礎英語 「お悩み ケース 164」 (再放送)
:35 連続テレビ小説 「マッサン」 (95; 第16週 人間到(いた)る処(ところ)
青山有り) (再放送)
:50 時論公論 「人質事件の行方」
25:00 大相撲幕内の全取組 初場所
:25 もういちど、日本 「川越の漆喰」
:30 日本の話芸 落語 「口入屋」
26:00 にっぽんの芸能 「能を見る 友枝昭世の至芸」
:59 World Weather
27:00 NHK BSニュース
:11 いないいないばあっ! (再放送)
:26 おかあさんといっしょ (再放送)
:50 フック ブック ロー
--
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 えいごであそぼ
:10 ピタゴラスイッチ ミニ
:15 大相撲初場所 「十二日目~ 両国国技館」 (二か国語放送; 再放送)
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「マッサン」 (95; 第16週 人間到(いた)る処(ところ)
青山有り)
:15 あさイチ 「"プレミアムトーク 亀梨和也" "映画 「シェフ 三つ星フード
トラック始めました」" "不用品で園芸グッズ"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 地球イチバン 「世界一ナチュラル・ファッションを楽しむ人々」 (再放送)
:53 NHKプレマップ
:55 シリーズ世界遺産100 「がんばれ! 老機関車 ~インド ダージリン・ヒマ
ラヤ鉄道 (インドの山岳鉄道群)~」
ダージリン・ヒマラヤ鉄道は、ヒマラヤ山脈の南東にある標高114メートルのニュー
ジャルパイグリから標高2143メートルのダージリンを8時間で結ぶ山岳鉄道です。
1879年にインドを統治していたイギリスが、避暑地ダ-ジリンへの道を確保する
ために敷設しました。
「シリーズ世界遺産100」では、地域の人々の生活とともに走り続けるダージリン・
ヒマラヤ鉄道の姿を、世界の山岳鉄道で使われるようになる技術と、イギリスの植民地
支配の歴史とともに紹介します。線路の幅はトロッコと同じ61センチ。時速は10数
kmでゆっくり走ります。2000メートルの標高差を走るために、ジグザグに敷か
れた線路で前進と後退を繰り返すスイッチバック、急勾配なところでは線路に砂を撒き
、摩擦を増やして車輪がすべるのを防ぐ技術などが取り入れられました。鉄道の施設は
、当時チベットへの勢力拡大をはかっていたイギリスが、その重要拠点であるダージ
リンへの道を確保するという目的もありました。鉄道はその後、有名なダージリン
ティーや、ヒマラヤ登山を目指す数々の登山隊を運びました。
本節目日本當地一月23日04:15於"総合"播出
10:00 NHKニュース・気象情報
:05 鶴瓶の家族に乾杯 「菊池桃子 香川県坂出市」(後編) (再放送)
:48 World Weather
:50 視点・論点「“おもてなし”で目指す観光大国への道」
11:00 NHKニュース
:20 ドキュメントしこく 「ふたりのゆず畑」
:45 連続テレビ小説 「マッサン」 (95; 第16週 人間到(いた)る処(ところ)
青山有り) (再放送)
12:00 しごとの基礎英語 「お悩み ケース 164」
:10 ニュースで中国語 第39課 「できるだけ多彩な情報を盛り込んで発信できる
ようになろう」
:35 すてきにハンドメイド 「フックド・ラグのチェアマット」
13:00 NHKニュース・気象情報
:05 動物の赤ちゃん ミニアルバム 「ヤブイヌ~ 京都市動物園 (京都府)」 「
アシカ~ 海遊館 (大阪市)」
:35 きょうの料理 「谷原章介のザ・男の食彩」 酒とショコラのマリアージュ 男
のガトーショコラ
14:00 NHKニュース・気象情報
:10 きょうの健康 「食で健康」 うまみで食べる! 減塩鍋
:25 100分de名著 「岡倉天心 茶の本」 第3回 琴には琴の歌を歌わせよ
:50 みんなのうた
:55 大相撲初場所 「十三日目~ 両国国技館」 (二か国語放送)
17:00 NHKニュース
:10 にほんごであそぼ 「元気コンサート in 宮城』 より V」 (再放送)
:20 いないいないばあっ!
:35 おかあさんといっしょ
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 特報首都圏 「家族と過ごした6日間 ~小さな命をめぐる選択~」
:58 NHKプレマップ
19:00 キッチンが走る! 「丹沢湖 驚きの元気食材を発見!~ 神奈川・山北町」
:43 World Weather
:45 5分で「花燃ゆ」 ついてない男 (再放送)
:50 まる得マガジン 「いまどきの冠婚葬祭とおつきあいのマナー」 おつきあいの
マナー (再放送)
:55 あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「宮城県利府町 高橋一治
さん」
20:00 news Watch 9 (二か国語放送)
21:00 ファミリーヒストリー 「くるり・岸田繁~ 京都に生きる誇り 運命を変えた
上海」
:50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース)
:55 探検バクモン 「おもてなし帝国に潜入!」
22:20 国際報道2015 「"「ボコ・ハラム」支配の事態 戦慄の証言" "立て直せるか
? フィリピン式コンビニ"」(一部、二ヶ国語)
23:10 スポプラ
:20 The Covers 「真心ブラザーズ」
:50 NHK BSニュース
24:00 グレーテルのかまど 「からすのパンやさんのおやつパン」 (再放送)
:25 しごとの基礎英語 「お悩み ケース 164」 (再放送)
:35 連続テレビ小説 「マッサン」 (95; 第16週 人間到(いた)る処(ところ)
青山有り) (再放送)
:50 時論公論 「人質事件の行方」
25:00 大相撲幕内の全取組 初場所
:25 もういちど、日本 「川越の漆喰」
:30 日本の話芸 落語 「口入屋」
26:00 にっぽんの芸能 「能を見る 友枝昭世の至芸」
:59 World Weather
27:00 NHK BSニュース
:11 いないいないばあっ! (再放送)
:26 おかあさんといっしょ (再放送)
:50 フック ブック ロー
--
Tags:
NHK
All Comments
Related Posts
01/20(火) NHK番組表

By Thomas
at 2015-01-15T12:25
at 2015-01-15T12:25
01/19(月) NHK番組表

By Daph Bay
at 2015-01-14T13:09
at 2015-01-14T13:09
01/18(日) NHK番組表

By Kelly
at 2015-01-13T12:58
at 2015-01-13T12:58
01/17(土) NHK番組表

By Elvira
at 2015-01-12T09:39
at 2015-01-12T09:39
01/16(金) NHK番組表

By Anthony
at 2015-01-11T13:01
at 2015-01-11T13:01