02/22(月) NHK番組表 - NHK

By Regina
at 2016-02-16T09:14
at 2016-02-16T09:14
Table of Contents
NHK WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 デザイン あ
:15 団塊スタイル 「健康で豊かに! ひとりの食卓」
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「あさが来た」 (121; 第21週 夢見る人)
:15 あさイチ 「"男リアル “こだわり夫”の真実" "世界が認めた “NETSUKE”"
"ひな祭りに! 春のちらしずし"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 ためしてガッテン 「鼻づまりがスッキリ! 開通SP」
:48 World Weather
:50 視点・論点 「重力波が切りひらく新たな天文学」
10:00 NHKニュース・気象情報
:05 ファミリーヒストリー 「宇崎竜童~ ふたつの港町 船乗りだった父の思い」
(再放送)
:53 NHKプレマップ
:55 みんなのうた
11:00 NHKニュース
:20 ひるブラ 「犬ぞりで雪原を走れ! ~群馬県みなかみ町~」
:45 連続テレビ小説 「あさが来た」 (121; 第21週 夢見る人) (再放送)
12:00 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) アンコール 「最下位からの脱出!
長宗我部元親」
:43 NHKプレマップ
:45 名曲アルバム 「ボロディン 歌劇 “イーゴリ公”からダッタン人の踊り」 (
再放送)
:50 あの人に会いたい 「水木しげる」
「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家・水木しげる。暗闇に潜む妖怪の漫画は、多くの
人を魅了した。大正11年、鳥取県境港生まれ。幼少時に聞いた妖怪や伝承話によって
豊かな感性が育まれた。太平洋戦争ではラバウルへ出征し片腕を失う。戦後漫画家に
なると苦しい生活の中でも夢を失わず、「テレビくん」で講談社児童漫画賞を受賞。「
ゲゲゲの鬼太郎」で人気漫画家となった。不思議な世界にとりつかれた水木の思いが
語られる。
至言 昔の人は見えない世界を知っていた
いろいろなものを残しているわけですから
これを無視しては考えられない
本節目日本當地二月20日05:40於"総合"播出
13:00 NHKニュース・気象情報
:05 オイコノミア 「勉強するのは誰のため? 教育の経済学」
:50 Doki Doki ! ワールドTV 「地域の音楽を世界へ! 人気音楽番組新たな挑戦」
(再放送)
14:00 NHKニュース・気象情報
:10 cool japan 発掘! かっこいいニッポン 「海の幸~ Sea Food」
:54 World Weather
:55 みんなのうた
15:00 スタジオパークからこんにちは 近藤公園
:43 NHKプレマップ
:45 まいにちスクスク
:50 NHK BSニュース
16:01 デザイン あ 5分版
:06 えいごであそぼ
:16 ピタゴラスイッチ ミニ
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHK BSニュース
:10 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "よんだ?" "おててえほん" "デテコ
イス/ スミレさん" "クルットさんのモノができるまで" "うた 「レッツ
ゴー! サボテン (1ばん)」"」 (再放送)
:25 すイエんサー 「“すイエんサー流お魚図鑑”を作ろう!! 衝撃映像まつり!
」
:50 ガールズクラフト 「あったら便利! 布を使った付せんケース」 (再放送)
:55 みんなのうた
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 クローズアップ現代 「広がる“人材崩壊” ~予算削減の果てに~」
:56 NHKプレマップ
19:00 鶴瓶の家族に乾杯 「間寛平 福島県新地町ぶっつけ本番旅」(後編)
間寛平と笑福亭鶴瓶が東日本大震災の被災地・福島県新地町を旅する後編。復興状況を
知りたいと町役場を訪ねた寛平は、偶然に出会った建設会社社長と意気投合し喫茶店へ
繰り出す。一方、鶴瓶は旅の前半で出会った女性の弟に会いたいと集団移転団地へ。
そこで思わぬ人と再会を果たし、旅も意外な展開に。旅の最後、鶴瓶と寛平それぞれが
仮設住宅を訪問。そこで震災にも負けず、明るく生活を続ける人たちと出会うことに。
本節目與"総合"同步播出
:44 World Weather
:45 もういちど、日本 「長野 渋温泉」
:50 まる得マガジン 「ねこ背なおして健康ボディー 1日1分! 姿勢改善エクサ
サイズ」 1 (再放送)
:55 あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「宮城県東松島市 志野
ほのかさん」
20:00 news watch 9 (二か国語放送)
21:00 ためしてガッテン 「鼻づまりがスッキリ! 開通SP」 (再放送)
:43 シリーズ世界遺産100 「ヌビア遺跡群 ~エジプト~」 (再放送)
:48 NHKプレマップ
:52 World Weather
:55 サラメシ 「第34回」
22:20 国際報道2016 「"ニュージーランド地震から5年 進まぬ復興と地震が
つないだ絆" "戦争の恐ろしさを伝え続ける3人の被爆者たち"」(一部、
二ヶ国語)
ニュージーランド南部で起きた地震から、この日で5年。この地震では、南部クライ
ストチャーチを中心に、日本人28人を含む185人が亡くなった。クライスト
チャーチ中心部では90%の建物が地震で倒壊。商業地区、住宅地ともに復興や修復は
予定通り進んでいないところもあり、被災者の間では現状に不満が高まっている。この
日、現地で行われる追悼式典に出席する日本人犠牲者の遺族の思いを交えて、地震から
5年を経たニュージーランドの状況を伝える。
本節目日本當地二月22日22:00於"BS 1"播出
23:10 スポプラ
:20 プレミアムよるドラマ 「はぶらし/ 女友だち」 (7) 「真実」
:50 NHK BSニュース
24:00 奮闘! 日本人 ~エキサイト・アジア~ 「現場を止めない! 建設マン ~
シンガポール~」
:20 みんなのうた
:25 しごとの基礎英語 「お悩み ケース 281」
:35 連続テレビ小説 「あさが来た」 (121; 第21週 夢見る人) (再放送)
:50 時論公論 「南シナ海進む “軍事拠点化”」
25:00 美スポ! スポ-ツできれいに 「空手でめざせ背中美人!」
:30 NHK短歌 「ねたむ」
:55 きょうの料理ビギナーズ 「おうちで極上! 中国料理」 手間なし! 極ウマ
肉ダネでギョーザ (再放送)
26:00 プレミアムドラマ 「ある日、アヒルバス」 (7) 「さらば、永久就職」
:50 びじゅチューン!
:55 NHKプレマップ
:59 World Weather
27:00 NHK BSニュース
:11 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "よんだ?" "おててえほん" "デテコ
イス/ スミレさん" "クルットさんのモノができるまで" "うた 「レッツ
ゴー! サボテン (1ばん)」"」 (再放送)
:26 おかあさんといっしょ (再放送)
:50 フック ブック ロー
--
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 デザイン あ
:15 団塊スタイル 「健康で豊かに! ひとりの食卓」
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「あさが来た」 (121; 第21週 夢見る人)
:15 あさイチ 「"男リアル “こだわり夫”の真実" "世界が認めた “NETSUKE”"
"ひな祭りに! 春のちらしずし"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 ためしてガッテン 「鼻づまりがスッキリ! 開通SP」
:48 World Weather
:50 視点・論点 「重力波が切りひらく新たな天文学」
10:00 NHKニュース・気象情報
:05 ファミリーヒストリー 「宇崎竜童~ ふたつの港町 船乗りだった父の思い」
(再放送)
:53 NHKプレマップ
:55 みんなのうた
11:00 NHKニュース
:20 ひるブラ 「犬ぞりで雪原を走れ! ~群馬県みなかみ町~」
:45 連続テレビ小説 「あさが来た」 (121; 第21週 夢見る人) (再放送)
12:00 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) アンコール 「最下位からの脱出!
長宗我部元親」
:43 NHKプレマップ
:45 名曲アルバム 「ボロディン 歌劇 “イーゴリ公”からダッタン人の踊り」 (
再放送)
:50 あの人に会いたい 「水木しげる」
「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家・水木しげる。暗闇に潜む妖怪の漫画は、多くの
人を魅了した。大正11年、鳥取県境港生まれ。幼少時に聞いた妖怪や伝承話によって
豊かな感性が育まれた。太平洋戦争ではラバウルへ出征し片腕を失う。戦後漫画家に
なると苦しい生活の中でも夢を失わず、「テレビくん」で講談社児童漫画賞を受賞。「
ゲゲゲの鬼太郎」で人気漫画家となった。不思議な世界にとりつかれた水木の思いが
語られる。
至言 昔の人は見えない世界を知っていた
いろいろなものを残しているわけですから
これを無視しては考えられない
本節目日本當地二月20日05:40於"総合"播出
13:00 NHKニュース・気象情報
:05 オイコノミア 「勉強するのは誰のため? 教育の経済学」
:50 Doki Doki ! ワールドTV 「地域の音楽を世界へ! 人気音楽番組新たな挑戦」
(再放送)
14:00 NHKニュース・気象情報
:10 cool japan 発掘! かっこいいニッポン 「海の幸~ Sea Food」
:54 World Weather
:55 みんなのうた
15:00 スタジオパークからこんにちは 近藤公園
:43 NHKプレマップ
:45 まいにちスクスク
:50 NHK BSニュース
16:01 デザイン あ 5分版
:06 えいごであそぼ
:16 ピタゴラスイッチ ミニ
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHK BSニュース
:10 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "よんだ?" "おててえほん" "デテコ
イス/ スミレさん" "クルットさんのモノができるまで" "うた 「レッツ
ゴー! サボテン (1ばん)」"」 (再放送)
:25 すイエんサー 「“すイエんサー流お魚図鑑”を作ろう!! 衝撃映像まつり!
」
:50 ガールズクラフト 「あったら便利! 布を使った付せんケース」 (再放送)
:55 みんなのうた
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 クローズアップ現代 「広がる“人材崩壊” ~予算削減の果てに~」
:56 NHKプレマップ
19:00 鶴瓶の家族に乾杯 「間寛平 福島県新地町ぶっつけ本番旅」(後編)
間寛平と笑福亭鶴瓶が東日本大震災の被災地・福島県新地町を旅する後編。復興状況を
知りたいと町役場を訪ねた寛平は、偶然に出会った建設会社社長と意気投合し喫茶店へ
繰り出す。一方、鶴瓶は旅の前半で出会った女性の弟に会いたいと集団移転団地へ。
そこで思わぬ人と再会を果たし、旅も意外な展開に。旅の最後、鶴瓶と寛平それぞれが
仮設住宅を訪問。そこで震災にも負けず、明るく生活を続ける人たちと出会うことに。
本節目與"総合"同步播出
:44 World Weather
:45 もういちど、日本 「長野 渋温泉」
:50 まる得マガジン 「ねこ背なおして健康ボディー 1日1分! 姿勢改善エクサ
サイズ」 1 (再放送)
:55 あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「宮城県東松島市 志野
ほのかさん」
20:00 news watch 9 (二か国語放送)
21:00 ためしてガッテン 「鼻づまりがスッキリ! 開通SP」 (再放送)
:43 シリーズ世界遺産100 「ヌビア遺跡群 ~エジプト~」 (再放送)
:48 NHKプレマップ
:52 World Weather
:55 サラメシ 「第34回」
22:20 国際報道2016 「"ニュージーランド地震から5年 進まぬ復興と地震が
つないだ絆" "戦争の恐ろしさを伝え続ける3人の被爆者たち"」(一部、
二ヶ国語)
ニュージーランド南部で起きた地震から、この日で5年。この地震では、南部クライ
ストチャーチを中心に、日本人28人を含む185人が亡くなった。クライスト
チャーチ中心部では90%の建物が地震で倒壊。商業地区、住宅地ともに復興や修復は
予定通り進んでいないところもあり、被災者の間では現状に不満が高まっている。この
日、現地で行われる追悼式典に出席する日本人犠牲者の遺族の思いを交えて、地震から
5年を経たニュージーランドの状況を伝える。
本節目日本當地二月22日22:00於"BS 1"播出
23:10 スポプラ
:20 プレミアムよるドラマ 「はぶらし/ 女友だち」 (7) 「真実」
:50 NHK BSニュース
24:00 奮闘! 日本人 ~エキサイト・アジア~ 「現場を止めない! 建設マン ~
シンガポール~」
:20 みんなのうた
:25 しごとの基礎英語 「お悩み ケース 281」
:35 連続テレビ小説 「あさが来た」 (121; 第21週 夢見る人) (再放送)
:50 時論公論 「南シナ海進む “軍事拠点化”」
25:00 美スポ! スポ-ツできれいに 「空手でめざせ背中美人!」
:30 NHK短歌 「ねたむ」
:55 きょうの料理ビギナーズ 「おうちで極上! 中国料理」 手間なし! 極ウマ
肉ダネでギョーザ (再放送)
26:00 プレミアムドラマ 「ある日、アヒルバス」 (7) 「さらば、永久就職」
:50 びじゅチューン!
:55 NHKプレマップ
:59 World Weather
27:00 NHK BSニュース
:11 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "よんだ?" "おててえほん" "デテコ
イス/ スミレさん" "クルットさんのモノができるまで" "うた 「レッツ
ゴー! サボテン (1ばん)」"」 (再放送)
:26 おかあさんといっしょ (再放送)
:50 フック ブック ロー
--
Tags:
NHK
All Comments
Related Posts
02/21(日) NHK番組表

By Xanthe
at 2016-02-15T17:46
at 2016-02-15T17:46
02/20(土) NHK番組表

By Daph Bay
at 2016-02-14T10:16
at 2016-02-14T10:16
02/19(金) NHK番組表

By Noah
at 2016-02-13T09:12
at 2016-02-13T09:12
02/18(木) NHK番組表

By Ivy
at 2016-02-12T09:07
at 2016-02-12T09:07
02/17(水) NHK番組表

By Blanche
at 2016-02-11T11:13
at 2016-02-11T11:13