03/28(月) NHK番組表 - NHK

By Hedda
at 2016-03-22T11:19
at 2016-03-22T11:19
Table of Contents
NHK WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「あさが来た」 (151; 最終週 柔らかい心)
:15 ザ・プレミアム グレートトラバース 2 ~日本二百名山一筆書き踏破~ 「
第六集 最終回 冬・四国~九州の12座そしてゴールへ!」
09:15 MJ presents チャットモンチー徳島こなそんフェス ~10周年おめでとう~
(再放送)
10:00 視点・論点 「シリーズ・東日本大震災5年 行政の危機管理と人材育成」 (再
放送)
:10 ファミリーヒストリー 「壇蜜~ 104点の古文書発見 祖父が遺(のこ)した
カメラ」 (再放送)
:55 みんなのうた
11:00 NHKニュース
:20 ひるブラ 「特選! 行ってみた~い☆日本の名湯」
:38 ミニ番組
:45 連続テレビ小説 「あさが来た」 (151; 最終週 柔らかい心) (再放送)
12:00 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) 「女だって活躍したい! 明治の教育者
津田梅子」
:43 NHKプレマップ
:45 名曲アルバム 「シューベルト 歌曲集 “冬の旅”から “ぼだい樹”」 (再
放送)
:50 あの人に会いたい 「アンコール 島秀雄」
「東海道新幹線の生みの親」として知られる鉄道技術者・島秀雄さん。1901(明治34)
年、大阪府で鉄道技術者の父・安次郎さんのもとに生まれる。1925(大正14)年、当時
の鉄道省に入省。数多くの蒸気機関車の設計に携わり、中でも「デゴイチ」の愛称で
知られたD51機関車は代表作として知られる。
早い時期から電気車両の研究を進めていた島秀雄さん。1940(昭和15)年、東京-下関
間を9時間で結ぶ「弾丸列車計画」に参加し、調査委員長を務めていた父・安次郎さん
のもとで電気機関車を用いた案を策定する。計画は戦争の激化で頓挫するが、当時の
買収用地やトンネルなどが後の東海道新幹線で活用されることになる。
戦後の国鉄時代も鉄道の近代化に取り組むが、1951(昭和26)年、桜木町事故の責任を
とる形で辞職。1955(昭和30)年に当時の十河国鉄総裁に乞われて技師長として復職。
東海道新幹線の建設計画を中心になって推し進めた。
鉄道技術者・島秀雄。鉄道の高速化に挑んだ人生を語る。
至言 人なり物なりを役に立つような方向に運びまして
何か効果を発揮しようという仕事をする
乗り物だか運び物のだか そういう仕事に
一生関わり合ったようなことになってしまった
父の時代からの執念が続いているのかも知れません
本節目日本當地三月26日05:40於"総合"播出
13:00 ミニ番組
:05 オイコノミア 「“ズル”い事件の経済学」
:50 Doki Doki ! ワールドTV 「舞台の上で輝くファッションを世界へ」 (再放送)
14:00 ミニ番組
:05 NHKプレマップ
:10 cool japan 発掘! かっこいいニッポン アンコール 「なぜ日本の夫婦は
○○なのか?」
:54 World Weather
:55 みんなのうた
15:00 スタジオパークからこんにちは 瀬戸康史
:45 まいにちスクスク
:50 NHK BSニュース
16:01 デザイン あ 5分版
:06 えいごであそぼ
:16 ピタゴラスイッチ ミニ
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHK BSニュース
:10 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "デテコデショー/ デザート対決!" "
よんだ?" "おててえほん" "クルットさんのモノができるまで" "新曲 「
グローイング アップップ」"」 (再放送)
:25 すイエんサー 「超かわいいアニマルアルバムを作ろう!~ ハシビロコウ編」
:50 ガールズクラフト 「定番アイテムにぴったり カラフルリボンのティッシュ
」 (再放送)
:55 みんなのうた
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 のんびりゆったり 路線バスの旅スペシャル 筑紫次郎 四国三郎をゆく 「
九州・筑後川 四国・吉野川」
19:44 World Weather
:45 もういちど、日本 「高知 ひょうたん桜」
:50 まる得マガジン 「みそ玉で簡単! 毎日のおかず」 甘辛みそ玉で 焼きもの
(再放送)
:55 ミニ番組
20:00 news watch 9 (二か国語放送)
21:00 おぎやはぎと愉快な芸人(なかま)たち
:25 超入門! 落語 THE MOVIE
:52 World Weather
:55 サラメシ 「第38回」
22:20 国際報道2016 「"銃を取るべきか ~徴兵制復活に揺れるウクライナの若者
たち~" "白いビーチを取り戻せ ~フィリピン・ボラカイ島~"」(一部、
二ヶ国語)
23:10 スポプラ
:20 課外授業 ようこそ先輩 ~センセイの頭の中~ 「ゲームクリエイター
加藤隆生」
:50 NHK BSニュース
24:00 奇跡のレッスン 最強コーチが導く 飛躍の言葉 「バスケットボール」 (3)
:20 みんなのうた
:25 しごとの基礎英語 アンコール 「お悩み ケース 297」 (再放送)
:35 連続テレビ小説 「あさが来た」 (151; 最終週 柔らかい心) (再放送)
:50 時論公論 「民進党結党 自民党の対抗勢力となりうるか?」
25:00 美スポ! スポ-ツできれいに <終> 「なわとびで美脚をゲット!」
:30 NHK短歌 「短歌de胸キュン 信号」
:55 きょうの料理ビギナーズ 「ポイントおさえてお弁当マスター!」 中火で失敗
知らず! 卵焼き弁当 (再放送)
26:00 地球タクシー 「台北を走る」
ディレクターが、外国のある都市を訪れ、タクシーを乗り換えながら、駆け巡る。その
街を知り尽くしたドライバーとの出会いからはじまる、新感覚の紀行ドキュメント。
今回は日本人の海外旅行先で常に人気の街、台湾・台北。朝の台北名物、100万台の
バイクが埋め尽くす渋滞にでくわし、立ち並ぶ屋台街の先にある、ドライバー御用達の
おいしいB級グルメを食べ、観光ガイドには乗っていない、パワースポットにたどり
つく。
本節目日本當地三月19日23:00於"BS 1"播出
:49 地球イチバン ミニ
:59 World Weather
27:00 NHK BSニュース
:11 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "デテコデショー/ デザート対決!" "
よんだ?" "おててえほん" "クルットさんのモノができるまで" "新曲 「
グローイング アップップ」"」 (再放送)
:26 おかあさんといっしょ (再放送)
:50 フック ブック ロー
--
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「あさが来た」 (151; 最終週 柔らかい心)
:15 ザ・プレミアム グレートトラバース 2 ~日本二百名山一筆書き踏破~ 「
第六集 最終回 冬・四国~九州の12座そしてゴールへ!」
09:15 MJ presents チャットモンチー徳島こなそんフェス ~10周年おめでとう~
(再放送)
10:00 視点・論点 「シリーズ・東日本大震災5年 行政の危機管理と人材育成」 (再
放送)
:10 ファミリーヒストリー 「壇蜜~ 104点の古文書発見 祖父が遺(のこ)した
カメラ」 (再放送)
:55 みんなのうた
11:00 NHKニュース
:20 ひるブラ 「特選! 行ってみた~い☆日本の名湯」
:38 ミニ番組
:45 連続テレビ小説 「あさが来た」 (151; 最終週 柔らかい心) (再放送)
12:00 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) 「女だって活躍したい! 明治の教育者
津田梅子」
:43 NHKプレマップ
:45 名曲アルバム 「シューベルト 歌曲集 “冬の旅”から “ぼだい樹”」 (再
放送)
:50 あの人に会いたい 「アンコール 島秀雄」
「東海道新幹線の生みの親」として知られる鉄道技術者・島秀雄さん。1901(明治34)
年、大阪府で鉄道技術者の父・安次郎さんのもとに生まれる。1925(大正14)年、当時
の鉄道省に入省。数多くの蒸気機関車の設計に携わり、中でも「デゴイチ」の愛称で
知られたD51機関車は代表作として知られる。
早い時期から電気車両の研究を進めていた島秀雄さん。1940(昭和15)年、東京-下関
間を9時間で結ぶ「弾丸列車計画」に参加し、調査委員長を務めていた父・安次郎さん
のもとで電気機関車を用いた案を策定する。計画は戦争の激化で頓挫するが、当時の
買収用地やトンネルなどが後の東海道新幹線で活用されることになる。
戦後の国鉄時代も鉄道の近代化に取り組むが、1951(昭和26)年、桜木町事故の責任を
とる形で辞職。1955(昭和30)年に当時の十河国鉄総裁に乞われて技師長として復職。
東海道新幹線の建設計画を中心になって推し進めた。
鉄道技術者・島秀雄。鉄道の高速化に挑んだ人生を語る。
至言 人なり物なりを役に立つような方向に運びまして
何か効果を発揮しようという仕事をする
乗り物だか運び物のだか そういう仕事に
一生関わり合ったようなことになってしまった
父の時代からの執念が続いているのかも知れません
本節目日本當地三月26日05:40於"総合"播出
13:00 ミニ番組
:05 オイコノミア 「“ズル”い事件の経済学」
:50 Doki Doki ! ワールドTV 「舞台の上で輝くファッションを世界へ」 (再放送)
14:00 ミニ番組
:05 NHKプレマップ
:10 cool japan 発掘! かっこいいニッポン アンコール 「なぜ日本の夫婦は
○○なのか?」
:54 World Weather
:55 みんなのうた
15:00 スタジオパークからこんにちは 瀬戸康史
:45 まいにちスクスク
:50 NHK BSニュース
16:01 デザイン あ 5分版
:06 えいごであそぼ
:16 ピタゴラスイッチ ミニ
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHK BSニュース
:10 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "デテコデショー/ デザート対決!" "
よんだ?" "おててえほん" "クルットさんのモノができるまで" "新曲 「
グローイング アップップ」"」 (再放送)
:25 すイエんサー 「超かわいいアニマルアルバムを作ろう!~ ハシビロコウ編」
:50 ガールズクラフト 「定番アイテムにぴったり カラフルリボンのティッシュ
」 (再放送)
:55 みんなのうた
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 のんびりゆったり 路線バスの旅スペシャル 筑紫次郎 四国三郎をゆく 「
九州・筑後川 四国・吉野川」
19:44 World Weather
:45 もういちど、日本 「高知 ひょうたん桜」
:50 まる得マガジン 「みそ玉で簡単! 毎日のおかず」 甘辛みそ玉で 焼きもの
(再放送)
:55 ミニ番組
20:00 news watch 9 (二か国語放送)
21:00 おぎやはぎと愉快な芸人(なかま)たち
:25 超入門! 落語 THE MOVIE
:52 World Weather
:55 サラメシ 「第38回」
22:20 国際報道2016 「"銃を取るべきか ~徴兵制復活に揺れるウクライナの若者
たち~" "白いビーチを取り戻せ ~フィリピン・ボラカイ島~"」(一部、
二ヶ国語)
23:10 スポプラ
:20 課外授業 ようこそ先輩 ~センセイの頭の中~ 「ゲームクリエイター
加藤隆生」
:50 NHK BSニュース
24:00 奇跡のレッスン 最強コーチが導く 飛躍の言葉 「バスケットボール」 (3)
:20 みんなのうた
:25 しごとの基礎英語 アンコール 「お悩み ケース 297」 (再放送)
:35 連続テレビ小説 「あさが来た」 (151; 最終週 柔らかい心) (再放送)
:50 時論公論 「民進党結党 自民党の対抗勢力となりうるか?」
25:00 美スポ! スポ-ツできれいに <終> 「なわとびで美脚をゲット!」
:30 NHK短歌 「短歌de胸キュン 信号」
:55 きょうの料理ビギナーズ 「ポイントおさえてお弁当マスター!」 中火で失敗
知らず! 卵焼き弁当 (再放送)
26:00 地球タクシー 「台北を走る」
ディレクターが、外国のある都市を訪れ、タクシーを乗り換えながら、駆け巡る。その
街を知り尽くしたドライバーとの出会いからはじまる、新感覚の紀行ドキュメント。
今回は日本人の海外旅行先で常に人気の街、台湾・台北。朝の台北名物、100万台の
バイクが埋め尽くす渋滞にでくわし、立ち並ぶ屋台街の先にある、ドライバー御用達の
おいしいB級グルメを食べ、観光ガイドには乗っていない、パワースポットにたどり
つく。
本節目日本當地三月19日23:00於"BS 1"播出
:49 地球イチバン ミニ
:59 World Weather
27:00 NHK BSニュース
:11 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "デテコデショー/ デザート対決!" "
よんだ?" "おててえほん" "クルットさんのモノができるまで" "新曲 「
グローイング アップップ」"」 (再放送)
:26 おかあさんといっしょ (再放送)
:50 フック ブック ロー
--
Tags:
NHK
All Comments
Related Posts
03/25(金) NHK番組表

By Hamiltion
at 2016-03-19T12:46
at 2016-03-19T12:46
03/24(木) NHK番組表

By Queena
at 2016-03-18T18:00
at 2016-03-18T18:00
03/23(水) NHK番組表

By David
at 2016-03-17T12:13
at 2016-03-17T12:13
03/22(火) NHK番組表

By Frederic
at 2016-03-15T19:08
at 2016-03-15T19:08
03/21(祝) NHK番組表

By Olivia
at 2016-03-15T00:32
at 2016-03-15T00:32