04/21(木) NHK番組表 - NHK

By Anthony
at 2016-04-15T23:59
at 2016-04-15T23:59
Table of Contents
NHK WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 ニャンちゅうワールド放送局 ミニ
:05 ピタゴラスイッチ ミニ
:10 スタジオパークからこんにちは 竹中直人 (再放送)
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」 (16; 第3週 常子、はじめて祖母と対面す
)
:15 あさイチ 「"春の信濃路・真田丸の旅" "生徒が経営! チャレンジショップ"
"蔵出し! これでスッキリ! 春の眠気解消術"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 ガッテン! 「結果にコミットー! 効果2倍の筋肉UP術」 (再放送)
:50 総合診療医 ドクターG 「まさか 腰の骨が…」 (再放送)
10:38 World Weather
:40 名曲アルバム 「ジョージ・デイビッド・ワイス、ジョージ・ダグラス この
すばらしき世界」
:45 みんなのうた
:50 視点・論点 「いまだ続くセクハラ被害」
11:00 NHKニュース
:20 サラメシ 「第6シリーズ 第1回」
:45 連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」 (16; 第3週 常子、はじめて祖母と対面す
) (再放送)
12:00 おとなの基礎英語 「Episode 9 秘けつは何ですか?」
:10 テレビでフランス語 アンコール 「L3 買い物 “聞く”」 (再放送)
:35 まいにちスクスク
:40 きょうの健康 「これも認知症」 前頭側頭型認知症
:55 きょうの料理 「谷原章介のTimeless Kitchen」 暮らしの真ん中にチキン
スープストック
13:20 きょうの料理ビギナーズ 「春野菜たっぷり フライパンおかず」 ボリューム
あるおかずに グリーンアスパラガス (再放送)
:25 趣味どきっ! 「きょうから発酵ライフ ~体の真ん中から健・幸・美~」 第
3回 幸せつむぐ 納豆の糸
:50 NHK BSニュース
14:00 オイコノミア 「ホントは誰が得してる?~ 価格競争の経済学」
:44 World Weather
:45 ガールズクラフト 「簡単! ラメで輝くコンパクト」
:50 まる得マガジン 「ヨーグルトでもどす乾物レシピ」 クスクス (再放送)
:55 デザイン あ 5分版
15:00 スタジオパークからこんにちは 麻生久美子
:50 NHK BSニュース
16:01 えいごであそぼ
:11 にほんごであそぼ 「"歌舞伎特集!」 IV (再放送)
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHK BSニュース
:10 みいつけた!「"コッシーとスイ" "たいそう 「おっす! イスのおうえん
だん (2ばん)」" "よんだ?" "おててえほん" "いすのまちのコッシー
/ イスのまちレース" "うた 「グローイング アップップ (2ばん)」"」
(再放送)
:25 Let's 天才てれびくん
18:00 NHK NEWS 7 (二か国語放送)
:30 ファミリーヒストリー 「今田耕司~ パラオからの脱出 運命を分けた
手違い」
新シリーズの司会、今田耕司さん。3年前の放送をリメイクしてお送りする。戦前、
南洋群島・パラオで暮らしていた母。戦争が始まった昭和19年、日本への引き揚げを
迫られる。しかし、どういうわけか乗船予定の船に乗ることができず、別の船で出発
することになった。それが、運命を分けることに。そして、前回の放送後、視聴者から
貴重な映像が寄せられた。戦前の南洋群島で、日本人と現地人が交流する姿が映しだ
されていた。
本節目與"総合"同步播出
19:00 時代劇 「鼠(ねずみ)、江戸を疾(はし)る 2」 (2) 「闇の中の光」
:43 NHKプレマップ
:48 World Weather
:50 あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「宮城県多賀城市 宍戸
優一さん」
:55 もういちど、日本 「湯浅のしょうゆ」 (再放送)
20:00 news watch 9 (二か国語放送)
21:00 クローズアップ現代 + 「孤立した村で ~“連鎖”大地震・最新報告~」
:25 LIFE! ~人生に捧げるコント~
:50 SONGS 「德永英明 復活の歌」
22:15 みんなのうた
:20 国際報道2016 「"南シナ海 インドネシアめぐる日米 vs. 中国の駆け引き
激化" "ミャンマーに平和祈る桜を"」(一部、二ヶ国語)
23:10 NEWS CHECK 11
:50 時論公論 「被災1週間 長期化する地震活動と避難生活」
24:00 ふるカフェ系 ハルさんの休日 「群馬・高崎編」
:30 ニッポンぶらり鉄道旅 「“都会の隠れスポット”を探して 東京メトロ
東西線」
:59 World Weather
25:00 NHK BSニュース
:10 連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」 (16; 第3週 常子、はじめて祖母と対面す
) (再放送)
:25 七人のコント侍
26:14 World Weather
:15 あの人に会いたい 「丹下健三」
日本建築界の巨人・丹下健三さん。昭和39年の東京五輪の国立代々木競技場を設計した
。その出発点は広島の平和記念公園にさかのぼる。広島で旧制高校時代を過ごした彼は
、原爆ドームをシンボルとして残す設計で平和を強く訴えた。その後、日本の伝統と
最新技術の融合に心をくだき、香川県庁舎をはじめ名建築を次々に残した。次の東京
五輪まであと4年。現在もなお輝き続ける国立代々木競技場をつくった男の足跡を
たどる。
本節目日本當地四月16日05:40於"総合"播出
:25 趣味の園芸 「ベゴニアワールドへようこそ」
:50 NHK BSニュース
27:01 おかあさんといっしょ (再放送)
:25 みいつけた!「"コッシーとスイ" "たいそう 「おっす! イスのおうえん
だん (2ばん)」" "よんだ?" "おててえほん" "いすのまちのコッシー
/ イスのまちレース" "うた 「グローイング アップップ (2ばん)」"」
(再放送)
:40 コレナンデ商会
:50 ゴー! ゴー! キッチン戦隊クックルン 「クヨッペン、望遠鏡をこわす」
--
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 ニャンちゅうワールド放送局 ミニ
:05 ピタゴラスイッチ ミニ
:10 スタジオパークからこんにちは 竹中直人 (再放送)
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」 (16; 第3週 常子、はじめて祖母と対面す
)
:15 あさイチ 「"春の信濃路・真田丸の旅" "生徒が経営! チャレンジショップ"
"蔵出し! これでスッキリ! 春の眠気解消術"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 ガッテン! 「結果にコミットー! 効果2倍の筋肉UP術」 (再放送)
:50 総合診療医 ドクターG 「まさか 腰の骨が…」 (再放送)
10:38 World Weather
:40 名曲アルバム 「ジョージ・デイビッド・ワイス、ジョージ・ダグラス この
すばらしき世界」
:45 みんなのうた
:50 視点・論点 「いまだ続くセクハラ被害」
11:00 NHKニュース
:20 サラメシ 「第6シリーズ 第1回」
:45 連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」 (16; 第3週 常子、はじめて祖母と対面す
) (再放送)
12:00 おとなの基礎英語 「Episode 9 秘けつは何ですか?」
:10 テレビでフランス語 アンコール 「L3 買い物 “聞く”」 (再放送)
:35 まいにちスクスク
:40 きょうの健康 「これも認知症」 前頭側頭型認知症
:55 きょうの料理 「谷原章介のTimeless Kitchen」 暮らしの真ん中にチキン
スープストック
13:20 きょうの料理ビギナーズ 「春野菜たっぷり フライパンおかず」 ボリューム
あるおかずに グリーンアスパラガス (再放送)
:25 趣味どきっ! 「きょうから発酵ライフ ~体の真ん中から健・幸・美~」 第
3回 幸せつむぐ 納豆の糸
:50 NHK BSニュース
14:00 オイコノミア 「ホントは誰が得してる?~ 価格競争の経済学」
:44 World Weather
:45 ガールズクラフト 「簡単! ラメで輝くコンパクト」
:50 まる得マガジン 「ヨーグルトでもどす乾物レシピ」 クスクス (再放送)
:55 デザイン あ 5分版
15:00 スタジオパークからこんにちは 麻生久美子
:50 NHK BSニュース
16:01 えいごであそぼ
:11 にほんごであそぼ 「"歌舞伎特集!」 IV (再放送)
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHK BSニュース
:10 みいつけた!「"コッシーとスイ" "たいそう 「おっす! イスのおうえん
だん (2ばん)」" "よんだ?" "おててえほん" "いすのまちのコッシー
/ イスのまちレース" "うた 「グローイング アップップ (2ばん)」"」
(再放送)
:25 Let's 天才てれびくん
18:00 NHK NEWS 7 (二か国語放送)
:30 ファミリーヒストリー 「今田耕司~ パラオからの脱出 運命を分けた
手違い」
新シリーズの司会、今田耕司さん。3年前の放送をリメイクしてお送りする。戦前、
南洋群島・パラオで暮らしていた母。戦争が始まった昭和19年、日本への引き揚げを
迫られる。しかし、どういうわけか乗船予定の船に乗ることができず、別の船で出発
することになった。それが、運命を分けることに。そして、前回の放送後、視聴者から
貴重な映像が寄せられた。戦前の南洋群島で、日本人と現地人が交流する姿が映しだ
されていた。
本節目與"総合"同步播出
19:00 時代劇 「鼠(ねずみ)、江戸を疾(はし)る 2」 (2) 「闇の中の光」
:43 NHKプレマップ
:48 World Weather
:50 あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「宮城県多賀城市 宍戸
優一さん」
:55 もういちど、日本 「湯浅のしょうゆ」 (再放送)
20:00 news watch 9 (二か国語放送)
21:00 クローズアップ現代 + 「孤立した村で ~“連鎖”大地震・最新報告~」
:25 LIFE! ~人生に捧げるコント~
:50 SONGS 「德永英明 復活の歌」
22:15 みんなのうた
:20 国際報道2016 「"南シナ海 インドネシアめぐる日米 vs. 中国の駆け引き
激化" "ミャンマーに平和祈る桜を"」(一部、二ヶ国語)
23:10 NEWS CHECK 11
:50 時論公論 「被災1週間 長期化する地震活動と避難生活」
24:00 ふるカフェ系 ハルさんの休日 「群馬・高崎編」
:30 ニッポンぶらり鉄道旅 「“都会の隠れスポット”を探して 東京メトロ
東西線」
:59 World Weather
25:00 NHK BSニュース
:10 連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」 (16; 第3週 常子、はじめて祖母と対面す
) (再放送)
:25 七人のコント侍
26:14 World Weather
:15 あの人に会いたい 「丹下健三」
日本建築界の巨人・丹下健三さん。昭和39年の東京五輪の国立代々木競技場を設計した
。その出発点は広島の平和記念公園にさかのぼる。広島で旧制高校時代を過ごした彼は
、原爆ドームをシンボルとして残す設計で平和を強く訴えた。その後、日本の伝統と
最新技術の融合に心をくだき、香川県庁舎をはじめ名建築を次々に残した。次の東京
五輪まであと4年。現在もなお輝き続ける国立代々木競技場をつくった男の足跡を
たどる。
本節目日本當地四月16日05:40於"総合"播出
:25 趣味の園芸 「ベゴニアワールドへようこそ」
:50 NHK BSニュース
27:01 おかあさんといっしょ (再放送)
:25 みいつけた!「"コッシーとスイ" "たいそう 「おっす! イスのおうえん
だん (2ばん)」" "よんだ?" "おててえほん" "いすのまちのコッシー
/ イスのまちレース" "うた 「グローイング アップップ (2ばん)」"」
(再放送)
:40 コレナンデ商会
:50 ゴー! ゴー! キッチン戦隊クックルン 「クヨッペン、望遠鏡をこわす」
--
Tags:
NHK
All Comments

By Agatha
at 2016-04-16T18:42
at 2016-04-16T18:42

By Cara
at 2016-04-21T10:17
at 2016-04-21T10:17

By George
at 2016-04-24T14:02
at 2016-04-24T14:02

By Michael
at 2016-04-26T15:29
at 2016-04-26T15:29

By Skylar Davis
at 2016-04-29T14:22
at 2016-04-29T14:22
Related Posts
04/17(日) NHK番組表

By Sarah
at 2016-04-10T09:07
at 2016-04-10T09:07
04/16(土) NHK番組表

By Anonymous
at 2016-04-09T08:46
at 2016-04-09T08:46
04/15(金) NHK番組表

By Caroline
at 2016-04-08T23:20
at 2016-04-08T23:20
04/14(木) NHK番組表

By Oliver
at 2016-04-08T09:03
at 2016-04-08T09:03
04/13(水) NHK番組表

By Edwina
at 2016-04-07T10:05
at 2016-04-07T10:05