08/15(土) NHK番組表 - NHK

By Oliver
at 2015-08-11T01:11
at 2015-08-11T01:11
Table of Contents
NHK WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 えいごであそぼ
:10 ニャンちゅうワールド放送局 ミニ
:15 しこく8 四国えかこと旅 「木村祐一が香川・観音寺市で新作うどん!?」
(再放送)
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「まれ」 (120; 第20週 男たちのウィークエンド)
:15 戦後70年 「一番電車が走った」 (再放送)
08:30 Eダンスアカデミー 「18」
09:00 ミニ番組
:05 NHKスペシャル 「特攻~ なぜ拡大したのか」 (再放送)
:55 NHKスペシャル 「女たちの太平洋戦争~ 従軍看護婦 激戦地の記録」 (再
放送)
10:45 ミニ番組
:50 全国戦没者追悼式
11:05 NHKニュース
:20 バラエティー生活笑百科 「遺言書が消えた!」 ほか
:45 連続テレビ小説 「まれ」 (120; 第20週 男たちのウィークエンド) (再放送
)
12:00 NHKニュース
:05 大河ドラマ 「花燃ゆ」 (32) 「大逆転!」 (再放送)
:50 戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 未来への選択 第
3回 「公害先進国から環境保護へ」
14:20 ABUアジア子どもドラマシリーズ2015 第3回 「ブータン・ブルネイ」
:55 ミニ番組
15:00 新・BS日本のうた <新> 「広島県広島市」
16:30 ニッポンぶらり鉄道旅 「“夏 エキサイティング”を探して JR横須賀線」
17:00 NHKニュース
:10 おとうさんといっしょ
:40 World Weather
:42 ピタゴラスイッチ
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 にっぽん紀行 「草刈りにささげた人生~ 福井・鯖江 兵士の墓にて」
:55 NHKプレマップ
19:00 NHKスペシャル 「カラーでみる太平洋戦争~ 3年8か月・日本人の記録」
1941年12月8日の開戦から4年にわたって続いた太平洋戦争。
その間、各地の戦場での記録映像をはじめ、国内の動きを伝えるニュース、庶民が撮影
した銃後の暮らしなど、膨大な映像が残されているが、その大半はモノクロである。
戦後70年にあたり、NHKでは、4年間にわたる「戦争の時代」を記録した映像を
国内外から収集。徹底した時代考証を行った上で、最新のデジタル技術を駆使して、
映像のカラー化に挑んだ。フルカラーでよみがえった映像には、雪のアリューシャン
列島での行軍から、熱帯の島々での激戦、戦時下の日常や庶民の表情、そして、終戦の
日の鮮やかな青空、次の時代に向かってたくましく動き出した人々の姿など、この4年
間の日本人の歩みが刻まれている。
番組は当時の人々の日記や手記に残された言葉を織り込みながら、カラー映像で太平洋
戦争の4年間を振り返る。昨秋放送して大きな反響を呼んだNHKスペシャル「カラー
でよみがえる東京」に続く“試み”である。
本節目與"総合"同步播出
20:00 NHKニュース・気象情報
:15 NHKスペシャル 「戦後70年 ニッポンの肖像 -戦後70年を越えて-」 日本
人は何ができるのか
戦後70年。日本人だけでも310万人という甚大の犠牲を礎に、平和国家として歩ん
できた日本。一方、世界に目を転ずると、この70年、戦争のない年はなかったと
言っても過言でないほど、凄惨な争いがくり返され続けてきた。そして、グローバル化
が極限に達した現代の世界は、様々な“対立”が激化し、出口の見えない混沌とした
状況が続いている。戦後70年を越えた日本人は、日本と世界の「これから」のために
、一体何が出来るのだろうか。
日本が「戦後71年」への第一歩を踏み出す日となる8月15日。「戦後70年
ニッポンの肖像」では、激動する世界の現場を訪ね、グローバルな視座で、日本人が
未来のために何が出来るのかを考えてゆく。
10万人が犠牲になった内戦の爪痕が今も残るウガンダを訪ねたのは女優の石原さとみ
さん。元子ども兵との交流などを通して、戦争の現実を体験した。女優の寺島しのぶ
さんは、シャルリ・エブド事件の余波が続くフランスで、民族や宗教の対立をどう乗り
越えればいいのか見つめた。さらにスタジオには世界を舞台に活動する各界の第一人者
を招き、生放送で、明日の世界を考えていく。
本節目與"総合"同步播出
21:45 もういちど、日本 「祈りの地 松島」
:50 NHK BSニュース
22:00 BS1スペシャル 「ウナギ 未来への旅」
:50 シリーズ世界遺産100 「ビガン歴史地区 ~フィリピン~」 (再放送)
:55 名曲アルバム 「カール・オルフ カルミナ・ブラーナ」
23:00 NHKニュース・気象情報
:05 新 クイズ面白ゼミナール
24:03 NHKプレマップ
:05 Saturday SPORTS 「Tomorrow Songは佐藤寿人!」
:35 使える! 伝わる にほんご 「会議は何曜日にありますか?」 (再放送)
:50 連続テレビ小説 「まれ」 (120; 第20週 男たちのウィークエンド) (再放送
)
25:05 AKB48 SHOW 「#83」
:35 柳亭市馬の演芸図鑑 「ポカスカジャン、春風亭百栄、式守伊之助」
26:05 将棋フォーカス 「中住居(なかずまい)」
:30 囲碁フォーカス 「単に逃げるな 相手も巻き込め」
:55 NHKプレマップ
27:00 NHK BSニュース
:10 おかあさんといっしょ 「夏特集~ やぎさんSP (3)」
:35 ノージーのひらめき工房 「ドクタークラフトの工作クリニック」
:50 フック ブック ロー ミニ
:55 おとうさんといっしょ ミニ~ レオレオれーるうえい
--
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 えいごであそぼ
:10 ニャンちゅうワールド放送局 ミニ
:15 しこく8 四国えかこと旅 「木村祐一が香川・観音寺市で新作うどん!?」
(再放送)
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「まれ」 (120; 第20週 男たちのウィークエンド)
:15 戦後70年 「一番電車が走った」 (再放送)
08:30 Eダンスアカデミー 「18」
09:00 ミニ番組
:05 NHKスペシャル 「特攻~ なぜ拡大したのか」 (再放送)
:55 NHKスペシャル 「女たちの太平洋戦争~ 従軍看護婦 激戦地の記録」 (再
放送)
10:45 ミニ番組
:50 全国戦没者追悼式
11:05 NHKニュース
:20 バラエティー生活笑百科 「遺言書が消えた!」 ほか
:45 連続テレビ小説 「まれ」 (120; 第20週 男たちのウィークエンド) (再放送
)
12:00 NHKニュース
:05 大河ドラマ 「花燃ゆ」 (32) 「大逆転!」 (再放送)
:50 戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 未来への選択 第
3回 「公害先進国から環境保護へ」
14:20 ABUアジア子どもドラマシリーズ2015 第3回 「ブータン・ブルネイ」
:55 ミニ番組
15:00 新・BS日本のうた <新> 「広島県広島市」
16:30 ニッポンぶらり鉄道旅 「“夏 エキサイティング”を探して JR横須賀線」
17:00 NHKニュース
:10 おとうさんといっしょ
:40 World Weather
:42 ピタゴラスイッチ
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 にっぽん紀行 「草刈りにささげた人生~ 福井・鯖江 兵士の墓にて」
:55 NHKプレマップ
19:00 NHKスペシャル 「カラーでみる太平洋戦争~ 3年8か月・日本人の記録」
1941年12月8日の開戦から4年にわたって続いた太平洋戦争。
その間、各地の戦場での記録映像をはじめ、国内の動きを伝えるニュース、庶民が撮影
した銃後の暮らしなど、膨大な映像が残されているが、その大半はモノクロである。
戦後70年にあたり、NHKでは、4年間にわたる「戦争の時代」を記録した映像を
国内外から収集。徹底した時代考証を行った上で、最新のデジタル技術を駆使して、
映像のカラー化に挑んだ。フルカラーでよみがえった映像には、雪のアリューシャン
列島での行軍から、熱帯の島々での激戦、戦時下の日常や庶民の表情、そして、終戦の
日の鮮やかな青空、次の時代に向かってたくましく動き出した人々の姿など、この4年
間の日本人の歩みが刻まれている。
番組は当時の人々の日記や手記に残された言葉を織り込みながら、カラー映像で太平洋
戦争の4年間を振り返る。昨秋放送して大きな反響を呼んだNHKスペシャル「カラー
でよみがえる東京」に続く“試み”である。
本節目與"総合"同步播出
20:00 NHKニュース・気象情報
:15 NHKスペシャル 「戦後70年 ニッポンの肖像 -戦後70年を越えて-」 日本
人は何ができるのか
戦後70年。日本人だけでも310万人という甚大の犠牲を礎に、平和国家として歩ん
できた日本。一方、世界に目を転ずると、この70年、戦争のない年はなかったと
言っても過言でないほど、凄惨な争いがくり返され続けてきた。そして、グローバル化
が極限に達した現代の世界は、様々な“対立”が激化し、出口の見えない混沌とした
状況が続いている。戦後70年を越えた日本人は、日本と世界の「これから」のために
、一体何が出来るのだろうか。
日本が「戦後71年」への第一歩を踏み出す日となる8月15日。「戦後70年
ニッポンの肖像」では、激動する世界の現場を訪ね、グローバルな視座で、日本人が
未来のために何が出来るのかを考えてゆく。
10万人が犠牲になった内戦の爪痕が今も残るウガンダを訪ねたのは女優の石原さとみ
さん。元子ども兵との交流などを通して、戦争の現実を体験した。女優の寺島しのぶ
さんは、シャルリ・エブド事件の余波が続くフランスで、民族や宗教の対立をどう乗り
越えればいいのか見つめた。さらにスタジオには世界を舞台に活動する各界の第一人者
を招き、生放送で、明日の世界を考えていく。
本節目與"総合"同步播出
21:45 もういちど、日本 「祈りの地 松島」
:50 NHK BSニュース
22:00 BS1スペシャル 「ウナギ 未来への旅」
:50 シリーズ世界遺産100 「ビガン歴史地区 ~フィリピン~」 (再放送)
:55 名曲アルバム 「カール・オルフ カルミナ・ブラーナ」
23:00 NHKニュース・気象情報
:05 新 クイズ面白ゼミナール
24:03 NHKプレマップ
:05 Saturday SPORTS 「Tomorrow Songは佐藤寿人!」
:35 使える! 伝わる にほんご 「会議は何曜日にありますか?」 (再放送)
:50 連続テレビ小説 「まれ」 (120; 第20週 男たちのウィークエンド) (再放送
)
25:05 AKB48 SHOW 「#83」
:35 柳亭市馬の演芸図鑑 「ポカスカジャン、春風亭百栄、式守伊之助」
26:05 将棋フォーカス 「中住居(なかずまい)」
:30 囲碁フォーカス 「単に逃げるな 相手も巻き込め」
:55 NHKプレマップ
27:00 NHK BSニュース
:10 おかあさんといっしょ 「夏特集~ やぎさんSP (3)」
:35 ノージーのひらめき工房 「ドクタークラフトの工作クリニック」
:50 フック ブック ロー ミニ
:55 おとうさんといっしょ ミニ~ レオレオれーるうえい
--
Tags:
NHK
All Comments
Related Posts
08/14(金) NHK番組表

By Puput
at 2015-08-08T14:22
at 2015-08-08T14:22
08/13(木) NHK番組表

By Isabella
at 2015-08-08T13:44
at 2015-08-08T13:44
08/12(水) NHK番組表

By Charlie
at 2015-08-07T11:29
at 2015-08-07T11:29
08/11(火) NHK番組表

By Jacob
at 2015-08-06T11:33
at 2015-08-06T11:33
08/10(月) NHK番組表

By Dorothy
at 2015-08-05T01:04
at 2015-08-05T01:04