10/10(木) NHK番組表 - NHK

By Ula
at 2013-10-04T10:38
at 2013-10-04T10:38
Table of Contents
NHK WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 にほんごであそぼ 「"絵あわせかるた/ 「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を
練とす」 五輪書 宮本武蔵" "投稿ごもじもじい/ 「よるになり あめさん
こっそり おんがくかい」 たかぎ さわちゃん" "めいぶんきぶん/ 「雨ニモ
マケズ」 よしだ れおくん" "♪ 「雨ニモマケズ」 「ちゃわんむしのうた」
"」 (再放送)
:10 ピタゴラスイッチ ミニ (再放送)
:15 スタジオパークからこんにちは アンコール特集 大友良英 (再放送)
:48 世界の名峰グレートサミッツ Episode 100 (再放送)
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「ごちそうさん」 (10; 第二週 黄身と出会った)
:15 あさイチ 「"JAPAなび 新潟・妙高市" "目指せ“センター”! 食材の“総
選挙”" "手軽に楽しむ 和のおもてなし料理"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 NHKスペシャル 「原発テロ~ 世界が直面する 新たなリスク」
原発の安全性に警鐘を鳴らした、福島第一原発事故。実は今世界は、「フクシマ」から
もう一つの重大な警告を受け止めている。「核兵器がなくても、原発の電源や燃料
プールを破壊すれば核テロを起こせる」ことを明らかにしてしまったのだ。フクシマ後
、世界各国では、武装部隊が電源や燃料プールの警備を強化。さらに警備が破られる「
想定外の事態」に備え、放射能汚染下でも電源の確保や冷却を行える体制を整え始め
ている。またテロの多くに内通者が関与していることから、原発の従業員の犯罪歴や
借金・思想まで徹底調査している。こうした中、世界が懸念しているのが、日本。全国
50の原発に、テロの標的となる大量の使用済み核燃料を貯蔵、さらに国内外にプルト
ニウム44トンも保有しているため、早急な対策を求められている。
核兵器のない日本で、平和利用の象徴だった「原発」がテロの温床となるという事態に
、私たちはどう向き合っていけばいいのか。対策の最前線をルポ、日本や世界が直面
する「原発テロ」リスクと、「これから」を考える。
本節目日本當地十月七日22:00於"総合"播出
:55 シリーズ世界遺産100 「一番美しい村 ~モロッコ アイト・ベン・ハドゥの
集落~」
10:00 NHKニュース・気象情報
:05 歴史秘話ヒストリア 「戦国ボス・武田信玄 最強の秘密~ ダメ上司から名将
への道」 (再放送)
:48 World Weather
:50 視点・論点 「中国の海洋進出」
11:00 NHKニュース
:20 サラメシ 「第17回」 (再放送)
:45 連続テレビ小説 「ごちそうさん」 (10; 第二週 黄身と出会った) (再放送)
12:00 しごとの基礎英語 「お悩み ケース7」
:10 ニュースで英会話 「伊勢神宮 新社殿完成で神事」
:30 名曲アルバム 「モーツァルト フルートとハープのための協奏曲」
:35 趣味Do楽 「スマホでもOK! 写真から年賀状まで自由自在」 写真編 第2回
写真をより美しく楽しく
13:00 NHKニュース・気象情報
:05 写ねーる 「わたしのスイッチ」(前編)
:35 きょうの料理 「一度つくれば二度おいしい! 秋ごはん」 洋風シャキシャキ
とろろ
14:00 NHKニュース・気象情報
:10 きょうの健康 「目の病気 最新情報」 緑内障 気づかず進行
:25 プレミアムよるドラマ 「黒猫、ときどき花屋」 (1) 「同窓会に行けますか?
」 (再放送)
:54 World Weather
:55 ょうの料理ビギナーズ 「ごはんがおいしい季節です」 サラサラ、トロトロ
おかゆ自由自在 (再放送)
15:00 連続クイズ Hold on!
:22 スタジオパークからこんにちは ジェームス三木
:55 NHK BSニュース
16:06 にほんごであそぼ 「"文楽/ うらを見せおもてを見せてちるもみじ (良寛)"
"投稿ごもじもじい/ 「おひさまに あしをのばして さかあがり」 ごとう
かのんちゃん" "投稿でんでらりゅうば/ はやし ゆずきちゃん、あつきくん
" "♪ 「雲」 「でんでらりゅうば」"」 (再放送)
:16 ピタゴラスイッチ ミニ
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHKニュース
:10 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "よんだ?" "できる?" "うた 「サボ
さんのえかきうた」" "いすのまちのコッシー/ ゆきのまち" "うた 「お
ふろがスキー」"」
:25 大! 天才てれびくん 「"インタビュー企画 「人の話を聞け」 モデル 鈴木
奈々" "アニメ・黒魔女さんが通る!! 第49話 「黒魔女さんの学芸会」" "
古坂大魔王のワルラジ" "MTK 「ダークマター」" "大天才テレビジョン放送
技術研究所" "エンディングテーマ 「告白」"」
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 クローズアップ現代 「人生後半こそ輝け! 密着“スーパー高齢者”の世界
競技会」
:58 NHKプレマップ
19:00 ためしてガッテン 「うまっ! 次世代パスタ」
エコで、時短!次世代パスタの作り方、大公開!
おなべにお湯をいっぱい?塩は1リットルに小さじ1?ゆで時間は10分以上?
そんな常識を、ぜーんぶ覆す、新しいパスタが、今夜誕生!
カップ1杯のお湯で、ゆで時間はなんと1分。塩は必要なし。そんな夢のようなパスタ
の調理法があった!
必要なのは、どこの家庭にもある道具。
さらに、アルデンテを超える新食感パスタの秘密を、大人気イタリアンのシェフが直接
教えてくれる。
ちまたで大流行のナポリタンも、あの調味料の使い方次第で、「超もっちり」のお店の
味に早変わり。
そんなウラ技満載で、パスタの新常識をたっぷりお伝え。あなたもすぐに作りたくなる
!
本節目日本當地十月九日20:00於"総合"播出
:44 World Weather
:45 ミニ番組
:50 まる得マガジン 「ソムリエ直伝! 家飲みワインの極意」 家庭料理に合う赤
ワイン
:55 あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「福島県浪江町 金井春子
さん」
20:00 news Watch 9 (二か国語放送)
21:00 地球イチバン <新> 「世界最北の狩人 ポーラーイヌイット~ グリーン
ランド」
:50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース)
:55 ドキュメント72時間 「よしもと 正念場の夏合宿」 (再放送)
22:20 ワールドWave Tonight
23:10 スポプラ
:20 時論公論 「“水俣条約”今後の課題は?」
:30 七人のコント侍
24:30 もういちど、日本 「こんぴらさん 例大祭」
:35 NHK BSニュース
:45 連続テレビ小説 「ごちそうさん」 (10; 第二週 黄身と出会った) (再放送)
25:00 J-MELO 「J-MELO in パリ」 (英語主音声)
:30 趣味の園芸 「優雅に咲かせるユリ」
:55 きょうの料理ビギナーズ 「ごはんがおいしい季節です」 フライパンご飯で
世界の味を楽しもう
26:00 新日本風土記 「南国土佐」
:59 World Weather
27:01 いないいないばあっ! (再放送)
:16 おかあさんといっしょ (再放送)
:39 フック ブック ロー
:50 NHK BSニュース
--
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 にほんごであそぼ 「"絵あわせかるた/ 「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を
練とす」 五輪書 宮本武蔵" "投稿ごもじもじい/ 「よるになり あめさん
こっそり おんがくかい」 たかぎ さわちゃん" "めいぶんきぶん/ 「雨ニモ
マケズ」 よしだ れおくん" "♪ 「雨ニモマケズ」 「ちゃわんむしのうた」
"」 (再放送)
:10 ピタゴラスイッチ ミニ (再放送)
:15 スタジオパークからこんにちは アンコール特集 大友良英 (再放送)
:48 世界の名峰グレートサミッツ Episode 100 (再放送)
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「ごちそうさん」 (10; 第二週 黄身と出会った)
:15 あさイチ 「"JAPAなび 新潟・妙高市" "目指せ“センター”! 食材の“総
選挙”" "手軽に楽しむ 和のおもてなし料理"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 NHKスペシャル 「原発テロ~ 世界が直面する 新たなリスク」
原発の安全性に警鐘を鳴らした、福島第一原発事故。実は今世界は、「フクシマ」から
もう一つの重大な警告を受け止めている。「核兵器がなくても、原発の電源や燃料
プールを破壊すれば核テロを起こせる」ことを明らかにしてしまったのだ。フクシマ後
、世界各国では、武装部隊が電源や燃料プールの警備を強化。さらに警備が破られる「
想定外の事態」に備え、放射能汚染下でも電源の確保や冷却を行える体制を整え始め
ている。またテロの多くに内通者が関与していることから、原発の従業員の犯罪歴や
借金・思想まで徹底調査している。こうした中、世界が懸念しているのが、日本。全国
50の原発に、テロの標的となる大量の使用済み核燃料を貯蔵、さらに国内外にプルト
ニウム44トンも保有しているため、早急な対策を求められている。
核兵器のない日本で、平和利用の象徴だった「原発」がテロの温床となるという事態に
、私たちはどう向き合っていけばいいのか。対策の最前線をルポ、日本や世界が直面
する「原発テロ」リスクと、「これから」を考える。
本節目日本當地十月七日22:00於"総合"播出
:55 シリーズ世界遺産100 「一番美しい村 ~モロッコ アイト・ベン・ハドゥの
集落~」
10:00 NHKニュース・気象情報
:05 歴史秘話ヒストリア 「戦国ボス・武田信玄 最強の秘密~ ダメ上司から名将
への道」 (再放送)
:48 World Weather
:50 視点・論点 「中国の海洋進出」
11:00 NHKニュース
:20 サラメシ 「第17回」 (再放送)
:45 連続テレビ小説 「ごちそうさん」 (10; 第二週 黄身と出会った) (再放送)
12:00 しごとの基礎英語 「お悩み ケース7」
:10 ニュースで英会話 「伊勢神宮 新社殿完成で神事」
:30 名曲アルバム 「モーツァルト フルートとハープのための協奏曲」
:35 趣味Do楽 「スマホでもOK! 写真から年賀状まで自由自在」 写真編 第2回
写真をより美しく楽しく
13:00 NHKニュース・気象情報
:05 写ねーる 「わたしのスイッチ」(前編)
:35 きょうの料理 「一度つくれば二度おいしい! 秋ごはん」 洋風シャキシャキ
とろろ
14:00 NHKニュース・気象情報
:10 きょうの健康 「目の病気 最新情報」 緑内障 気づかず進行
:25 プレミアムよるドラマ 「黒猫、ときどき花屋」 (1) 「同窓会に行けますか?
」 (再放送)
:54 World Weather
:55 ょうの料理ビギナーズ 「ごはんがおいしい季節です」 サラサラ、トロトロ
おかゆ自由自在 (再放送)
15:00 連続クイズ Hold on!
:22 スタジオパークからこんにちは ジェームス三木
:55 NHK BSニュース
16:06 にほんごであそぼ 「"文楽/ うらを見せおもてを見せてちるもみじ (良寛)"
"投稿ごもじもじい/ 「おひさまに あしをのばして さかあがり」 ごとう
かのんちゃん" "投稿でんでらりゅうば/ はやし ゆずきちゃん、あつきくん
" "♪ 「雲」 「でんでらりゅうば」"」 (再放送)
:16 ピタゴラスイッチ ミニ
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHKニュース
:10 みいつけた! 「"コッシーとスイ" "よんだ?" "できる?" "うた 「サボ
さんのえかきうた」" "いすのまちのコッシー/ ゆきのまち" "うた 「お
ふろがスキー」"」
:25 大! 天才てれびくん 「"インタビュー企画 「人の話を聞け」 モデル 鈴木
奈々" "アニメ・黒魔女さんが通る!! 第49話 「黒魔女さんの学芸会」" "
古坂大魔王のワルラジ" "MTK 「ダークマター」" "大天才テレビジョン放送
技術研究所" "エンディングテーマ 「告白」"」
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 クローズアップ現代 「人生後半こそ輝け! 密着“スーパー高齢者”の世界
競技会」
:58 NHKプレマップ
19:00 ためしてガッテン 「うまっ! 次世代パスタ」
エコで、時短!次世代パスタの作り方、大公開!
おなべにお湯をいっぱい?塩は1リットルに小さじ1?ゆで時間は10分以上?
そんな常識を、ぜーんぶ覆す、新しいパスタが、今夜誕生!
カップ1杯のお湯で、ゆで時間はなんと1分。塩は必要なし。そんな夢のようなパスタ
の調理法があった!
必要なのは、どこの家庭にもある道具。
さらに、アルデンテを超える新食感パスタの秘密を、大人気イタリアンのシェフが直接
教えてくれる。
ちまたで大流行のナポリタンも、あの調味料の使い方次第で、「超もっちり」のお店の
味に早変わり。
そんなウラ技満載で、パスタの新常識をたっぷりお伝え。あなたもすぐに作りたくなる
!
本節目日本當地十月九日20:00於"総合"播出
:44 World Weather
:45 ミニ番組
:50 まる得マガジン 「ソムリエ直伝! 家飲みワインの極意」 家庭料理に合う赤
ワイン
:55 あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「福島県浪江町 金井春子
さん」
20:00 news Watch 9 (二か国語放送)
21:00 地球イチバン <新> 「世界最北の狩人 ポーラーイヌイット~ グリーン
ランド」
:50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース)
:55 ドキュメント72時間 「よしもと 正念場の夏合宿」 (再放送)
22:20 ワールドWave Tonight
23:10 スポプラ
:20 時論公論 「“水俣条約”今後の課題は?」
:30 七人のコント侍
24:30 もういちど、日本 「こんぴらさん 例大祭」
:35 NHK BSニュース
:45 連続テレビ小説 「ごちそうさん」 (10; 第二週 黄身と出会った) (再放送)
25:00 J-MELO 「J-MELO in パリ」 (英語主音声)
:30 趣味の園芸 「優雅に咲かせるユリ」
:55 きょうの料理ビギナーズ 「ごはんがおいしい季節です」 フライパンご飯で
世界の味を楽しもう
26:00 新日本風土記 「南国土佐」
:59 World Weather
27:01 いないいないばあっ! (再放送)
:16 おかあさんといっしょ (再放送)
:39 フック ブック ロー
:50 NHK BSニュース
--
Tags:
NHK
All Comments
Related Posts
10/09(水) NHK番組表

By Enid
at 2013-10-04T09:49
at 2013-10-04T09:49
10/08(火) NHK番組表

By Queena
at 2013-10-03T10:51
at 2013-10-03T10:51
10/07(月) NHK番組表

By Eartha
at 2013-10-02T10:40
at 2013-10-02T10:40
10/06(日) NHK番組表

By Agnes
at 2013-10-02T09:29
at 2013-10-02T09:29
10/05(土) NHK番組表

By Connor
at 2013-09-30T11:38
at 2013-09-30T11:38