「龍が如く」で北村一輝、夏緒らあいさつ - 日本

Tristan Cohan avatar
By Tristan Cohan
at 2007-03-04T12:48

Table of Contents

電擊Online NEWS
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/3/3/db3c1bd69b10db30ac299653886b6a3
6.html
(縮短:http://0rz.tw/c92pP )


名越プロデューサーも映画に出演!?
「龍が如く 劇場版」公開初日舞台挨拶レポート


 本日3月3日より、全国東映系映画館にて映画「龍が如く 劇場版」の公開がスタート。
その初日舞台挨拶が、新宿歌舞伎町にある映画館「新宿トーア」にて行われた。

 「龍が如く 劇場版」は、セガの人気AVG『龍が如く』シリーズを題材に制作された劇
場映画。人間の欲望が渦巻く繁華街「神室町」を舞台に、漢たちの熱いドラマが展開し
ていく。

 本作の監督を務めたのは、「妖怪大戦争」や「ゼブラーマン」、「着信アリ」など数
々の映画を手がけてきた鬼才・三池崇史氏。また、主人公の“桐生一馬”を北村一輝
氏、“桐生”のライバルである“真島吾朗”を岸谷五朗氏といった人気実力派俳優が演
じている。

 舞台挨拶には、『龍が如く』シリーズの総合プロデューサーであるセガの名越稔洋氏
、三池崇史監督、“桐生”役の北村一輝氏、“真島”役の岸谷五朗氏、“遥”役の夏緒
さんが登場。まず最初に、名越氏が「たくさんの人に来ていただいて、感激しておりま
す。ゲームという難しい題材を、こういう違う形のエンターテインメント作品にしてい
ただいたことを、本当に感謝しております」と、映画が無事公開されたよろこびを語っ
た。

 続いて監督や映画に出演したキャスト陣が、映画が公開された感想や本作の観どころ
について話してくれたので、以下に紹介していく。



●北村一輝氏(“桐生一馬”役)
「こんなにたくさんの方に来ていただいて、本当にうれしいです。正直、僕は最初にこ
の映画を見たとき、「なんじゃこりゃ、監督またやっちゃったな!」と思いました(笑)
。でもすごくおもしろくて、時代に迎合しない作品性の強い映画になったんじゃないか
なと、自分でもすごく気に入っております。僕自身のターニングポイントとなる、そん
な作品だと思っています。このような作品の主役を演じることができて、監督やスタッ
フの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。」

●岸谷五朗氏(“真島吾朗”役)
「三池監督のとんでもない世界が、またひとつできあがりました。その中で、役者とし
て演じることができたということは、すごく幸せだなと思っております。
 見どころは、“真島”という希有なキャラクターでしょうか。三池演出で動く“真島
”を堪能していただければと思います。ただ、あの眼帯さえなければもうちょっと速く
動くことができたと思うんですけどねぇ(笑)。ぜひ家族の方にお勧め……するのはちょ
っと内容的に難しいかもしれないので、お友だちに勧めてあげてください!」

●夏緒さん(“遥”役)
「撮影中に、11歳になりました。監督や共演者の人たちからは、撮影している間優しく
していただいて、すごく楽しい撮影でした。ちゃんと初日を迎えることができて、とて
もうれしいです。」

●三池崇史監督
「撮影中に46歳になりました(笑)。確かに、「なんじゃこりゃ」という映画かもしれま
せん(笑)。でも、みなさんに楽しんでいただけるエンターテインメント作品に仕上がっ
たと自負しております。本作は、ここ歌舞伎町で撮影を行ったんですが、歌舞伎町はな
にをやっても許される場所といいますか、すべてを受け入れてくれる街でして、そのよ
うな環境の中で大暴れしながら、楽しく撮影できたことを幸せに思います。また、暴れ
ることができる場所を与えてくれた名越プロデューサー、およびセガさんに感謝します
。」



 最後に、名越氏が自身も役者として映画に出演していることについて言及。名越氏は
、「あるとき監督に呼ばれて、ぜひ映画に出演してくれないかと言われまして。最初は
お断りしたんですが、何事も経験かなと思い直しまして、せっかく誘っていただいてい
るのでやってみようかなと。やってみると、これがおもしろくて(笑)。映画に出演さ
せていただいたことで、役者の方々が命を張って役を演じるということの意味を、少し
だけ理解できた気がしました。それと同時に、これからも半端な作品を作るわけにはい
かないという気持ちもわいてきまして、いい意味で勉強させていただきました」と映画
初出演の感想を語り、「龍が如く 劇場版」の初日舞台挨拶は終了した。



■「龍が如く 劇場版」
【上映開始日】上映中(2007年3月3日)
【上映会場】全国東映系映画館

●スタッフ(敬称略)
 監督:三池崇史
 脚本:十川誠志
 エグゼクティブプロデューサー:名越稔洋、梅村宗宏
 プロデューサー:土川勉、前川茂司
 CGIプロデューサー:坂美佐子
●キャスト(敬称略)
 “桐生一馬”役:北村一輝
 “真島吾朗”役:岸谷五朗
 “悟”役:塩谷瞬
 “唯”役:サエコ
 “朴”役:コン・ユ
 “遥”役:夏緒
 “一輝”役:加藤晴彦
 “澤村由美”役:高岡早紀
 “野口刑事”役:哀川翔
 ほか



「龍が如く 劇場版」
http://www.ryu-movie.com/

--
╔══╬╬═══╬═══════════════華麗なるまぼろし
╚═══╬╬═╬═══════════http://blog.pixnet.net/arashis

--
Tags: 日本

All Comments

Ula avatar
By Ula
at 2007-03-04T23:12
台灣上映遙遙無期阿~(泣)
Michael avatar
By Michael
at 2007-03-07T04:29
北村大叔總算是主演了,好想看喔!

「龍が如く」で北村一輝、夏緒らあいさつ

Olivia avatar
By Olivia
at 2007-03-04T04:44
映画「龍が如く」が3日、公開初日を迎えた。東京・新宿トーアでは三池崇史監督(46)主演北村一輝(37)岸谷五朗(42)夏緒(11)らが舞台あいさつに立った。三池監督は「ひな祭りなのに、朝早くから(映画の舞台でもある)歌舞伎町へようこそ。なんじゃこりやという感じの作品ですが、そういうものもあっていいのではと思っ ...

推荐"月光浪子"

Hedwig avatar
By Hedwig
at 2007-03-03T23:10
※ 引述《Genieangel (夏季大作戰!)》之銘言: : Under the Same Moon : 日譯:Onaji tsuki wo miteiru : 日本著名電影導演深作健太(深作欣二之子)執導 : 2005年東京國際電影節開幕電影。 : 墜樓傷愈復出的窪塚洋介回歸之作。 : 男 ...

推荐"月光浪子"

Edward Lewis avatar
By Edward Lewis
at 2007-03-03T20:29
Under the Same Moon 日譯:Onaji tsuki wo miteiru 日本著名電影導演深作健太(深作欣二之子)執導 2005年東京國際電影節開幕電影。 墜樓傷愈復出的窪塚洋介回歸之作。 男主角:窪塚洋介 / 陳冠希 女主角:黑木梅紗(白虎隊裡的小夜子) 童星福田麻 ...

請問男人們的大和

Carol avatar
By Carol
at 2007-03-03T17:18
這部電影是否有引進台灣? 去出租店好像都沒看到… 謝謝 - ...

這幾年較常引進日片的台灣片商

Caroline avatar
By Caroline
at 2007-03-03T15:22
想請問 有人知道較常引進日片的片商或電影公司嗎? 我們是某個演員的fan 希望能在台灣看到他的電影(日本角川出品,日片) 然後希望電影公司能有機會請他來宣傳 請問常引進日片的公司有哪幾間? 有人知道嗎? 謝謝!!!! - ...