「龍馬伝」台湾・韓国・タイで放送決定 - 日劇

By Selena
at 2010-10-14T20:50
at 2010-10-14T20:50
Table of Contents
<福山雅治>「国境問わず楽しんでもらえる」 「龍馬伝」台湾・韓国・タイで放送決
定
福山雅治さん主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」が台湾、韓国、タイで放送されることが
14日、明らかになった。同日開かれた発表会見で福山さんは 福山さんは「『龍馬伝』
は決して出世物語やヒーローものではなく、どちらかというと挫折と失敗、別れと悔し
さなど、青春にありがちな甘酸っぱい物語だと思うので、誰もが感情移入をでき、国境
を問わず共感してもらえる、楽しんでもらえる、と期待しています」と語った。
台湾で6チャンネルを保有している放送局「ビデオランド」の日本チャンネルと韓国の
ケーブル放送専門会社「COj」のチャンネルJ、タイの公共放送局「TPBS」のTVタイ・チ
ャンネル。台湾での大河ドラマの放送は99年の「宮本武蔵」から始まり、同作で9作目
。今までに放送した「篤姫」や「天地人」は視聴者にも大変好評だったという。また、
韓国でも「巧名が辻」「義経」「風林火山」「篤姫」などを放送した実績がある。この
ほか中国、香港、ベトナムなどの放送局とも現在交渉中だという。
「龍馬伝」は、坂本龍馬の33年の生涯を、三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の視点から
描いたドラマ。08年11月6日に福山さんの主演が発表され、09年8月にクランクイン、11
日に撮影を終えている。大河ドラマ初の4部構成で現在、第4部「RYOMA THE HOPE」が
放送している。10年1月3日の初回放送から10月3日の第40回までの平均視聴率は19.0%
、最高視聴率は1月31日に24.4%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東)を記録してい
る。最終回の第48回「龍の魂」は11月28日の予定。
会見には海外の記者も参加、「福山さんが演じたシーンで最も大変だったシーンは?
」と質問し、福山さんは「チャレンジで言うと、龍馬伝の最初の方は、10代の設定。僕
は41歳だったので、10代……難しいなと。見た目はしようがないので、気持ちだけティ
ーンエージャーで。印象的なのは暗殺されるシーンでした。日本のみなさんがよく知る
史実をどう演じるか、その時どういう感情がわき上がってくるのか、すごく印象的なシ
ーンでした」と答えた。
鈴木圭チーフプロデューサーは、「今日が撮影の最終日。この日に海外放送をするこ
とを紹介できることをうれしく思う。全く無名の土佐の若者が日本を変えていく、とい
う話。福山さんを迎えて、我々は全く新しい龍馬を描いてきました」と振り返った。(
毎日新聞デジタル)
新聞來源:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000010-mantan-ent
--
定
福山雅治さん主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」が台湾、韓国、タイで放送されることが
14日、明らかになった。同日開かれた発表会見で福山さんは 福山さんは「『龍馬伝』
は決して出世物語やヒーローものではなく、どちらかというと挫折と失敗、別れと悔し
さなど、青春にありがちな甘酸っぱい物語だと思うので、誰もが感情移入をでき、国境
を問わず共感してもらえる、楽しんでもらえる、と期待しています」と語った。
台湾で6チャンネルを保有している放送局「ビデオランド」の日本チャンネルと韓国の
ケーブル放送専門会社「COj」のチャンネルJ、タイの公共放送局「TPBS」のTVタイ・チ
ャンネル。台湾での大河ドラマの放送は99年の「宮本武蔵」から始まり、同作で9作目
。今までに放送した「篤姫」や「天地人」は視聴者にも大変好評だったという。また、
韓国でも「巧名が辻」「義経」「風林火山」「篤姫」などを放送した実績がある。この
ほか中国、香港、ベトナムなどの放送局とも現在交渉中だという。
「龍馬伝」は、坂本龍馬の33年の生涯を、三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の視点から
描いたドラマ。08年11月6日に福山さんの主演が発表され、09年8月にクランクイン、11
日に撮影を終えている。大河ドラマ初の4部構成で現在、第4部「RYOMA THE HOPE」が
放送している。10年1月3日の初回放送から10月3日の第40回までの平均視聴率は19.0%
、最高視聴率は1月31日に24.4%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東)を記録してい
る。最終回の第48回「龍の魂」は11月28日の予定。
会見には海外の記者も参加、「福山さんが演じたシーンで最も大変だったシーンは?
」と質問し、福山さんは「チャレンジで言うと、龍馬伝の最初の方は、10代の設定。僕
は41歳だったので、10代……難しいなと。見た目はしようがないので、気持ちだけティ
ーンエージャーで。印象的なのは暗殺されるシーンでした。日本のみなさんがよく知る
史実をどう演じるか、その時どういう感情がわき上がってくるのか、すごく印象的なシ
ーンでした」と答えた。
鈴木圭チーフプロデューサーは、「今日が撮影の最終日。この日に海外放送をするこ
とを紹介できることをうれしく思う。全く無名の土佐の若者が日本を変えていく、とい
う話。福山さんを迎えて、我々は全く新しい龍馬を描いてきました」と振り返った。(
毎日新聞デジタル)
新聞來源:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000010-mantan-ent
--
Tags:
日劇
All Comments

By Ingrid
at 2010-10-16T11:29
at 2010-10-16T11:29

By William
at 2010-10-21T01:24
at 2010-10-21T01:24

By Agatha
at 2010-10-24T06:51
at 2010-10-24T06:51
Related Posts
花癡刑事第十集某一段的背景音樂

By Queena
at 2010-10-14T20:47
at 2010-10-14T20:47
小田霧響子的謊言 EP01

By Isabella
at 2010-10-14T19:42
at 2010-10-14T19:42
類似不婚男 奉子成婚之類的日劇

By Hedy
at 2010-10-14T18:53
at 2010-10-14T18:53
《紳士刑警》特別篇(一)〈微笑的袋鼠〉

By Susan
at 2010-10-14T12:12
at 2010-10-14T12:12
與惡魔契約的女人EP1~不寒而慄

By Elma
at 2010-10-14T01:24
at 2010-10-14T01:24