ケンコバ、フット後藤、有吉らプレゼン企画を海外へ - 日本綜藝

By Puput
at 2011-03-06T06:59
at 2011-03-06T06:59
Table of Contents
明日3月6日(日)、バラエティ番組「スパニチ!!『アメリカを笑わせろ!』」(TBS系)
が放送される。
これは、アメリカの大ヒットドラマ「HEROS」のメインキャストで、日本のお笑い好き
としても知られるマシ・オカが発案した番組。MC今田耕司が進行する中、芸人たちが日
本のさまざまなバラエティ企画を海外に売り込むべく、スタジオにいるマシ・オカやア
メリカのテレビ制作プロデューサーにプレゼンしていく。評価が良ければ実際にアメリ
カに企画を持っていき全世界に海外セールスを行うという内容だ。
プレゼンターを務める芸人は、有吉弘行、ケンドーコバヤシ、フットボールアワー後藤
、ガレッジセール・ゴリ、椿鬼奴。ケンコバは、芸人たちが双眼鏡をつけたままバトル
に挑む「双眼鏡競技対決」をプレゼンする。このバトルには実際に、平成ノブシコブシ
、ハイキングウォーキング、ペナルティ・ワッキーらと、たけし軍団レジェンド芸人が
登場。彼らが障害物レースやフットサル、バスケットボールなどの競技で対戦していく
。
果たしてマシ・オカやアメリカのプロデューサーが気に入る企画は出現するのか。海外
に向けてセールスが行われるような新企画の誕生に、ぜひ期待しよう。
今田耕司コメント
アメリカ人にウケるのか的な企画自体はあるんですけど、実際に現実的にマシ・オカさ
んがアメリカに持っていくわけで、今までになかった番組だと思います。また、収録し
てみて、観覧客としていらしてたアメリカ人の反応も良かったですしね。本当にアメリ
カに持っていったときに、どう受け入れられるのか楽しみですし、逆にこういった意欲
的な試みをする番組が、日本でどういう反応をされるのかも楽しみです。
スパニチ!!「アメリカを笑わせろ!」
TBS系 2011年3月6日(日) 14:00~14:54
<出演者>
MC:今田耕司 / 青木裕子(TBSアナウンサー)
プレゼンター:有吉弘行 / ケンドーコバヤシ / フットボールアワー後藤 / ガレッジ
セール・ゴリ / 椿鬼奴
審査員:マシ・オカ / マシュー・グリッグ(レベレイ社クリエイティブ部門副社長)
限界オークション:オリエンタルラジオ / パンクブーブー / フルーツポンチ
双眼鏡競技対決:ペナルティ・ワッキー / ハイキングウォーキング / 平成ノブシコブ
シ / 井手らっきょ / 松尾伴内 / 松村邦洋 / なべやかん / 山崎まさや ほか
http://www.excite.co.jp/News/comedy/20110305/NatalieComedy_45968.html
大約看一下 所以是要把日本的綜藝計畫推廣到美國的意思嗎?
(台灣就很多了呀...)
--
這個連結 其實是個詐騙的幌子...
(哪有型男 都是宅男呀~~)
http://www.wretch.cc/blog/hoyumi
--
が放送される。
これは、アメリカの大ヒットドラマ「HEROS」のメインキャストで、日本のお笑い好き
としても知られるマシ・オカが発案した番組。MC今田耕司が進行する中、芸人たちが日
本のさまざまなバラエティ企画を海外に売り込むべく、スタジオにいるマシ・オカやア
メリカのテレビ制作プロデューサーにプレゼンしていく。評価が良ければ実際にアメリ
カに企画を持っていき全世界に海外セールスを行うという内容だ。
プレゼンターを務める芸人は、有吉弘行、ケンドーコバヤシ、フットボールアワー後藤
、ガレッジセール・ゴリ、椿鬼奴。ケンコバは、芸人たちが双眼鏡をつけたままバトル
に挑む「双眼鏡競技対決」をプレゼンする。このバトルには実際に、平成ノブシコブシ
、ハイキングウォーキング、ペナルティ・ワッキーらと、たけし軍団レジェンド芸人が
登場。彼らが障害物レースやフットサル、バスケットボールなどの競技で対戦していく
。
果たしてマシ・オカやアメリカのプロデューサーが気に入る企画は出現するのか。海外
に向けてセールスが行われるような新企画の誕生に、ぜひ期待しよう。
今田耕司コメント
アメリカ人にウケるのか的な企画自体はあるんですけど、実際に現実的にマシ・オカさ
んがアメリカに持っていくわけで、今までになかった番組だと思います。また、収録し
てみて、観覧客としていらしてたアメリカ人の反応も良かったですしね。本当にアメリ
カに持っていったときに、どう受け入れられるのか楽しみですし、逆にこういった意欲
的な試みをする番組が、日本でどういう反応をされるのかも楽しみです。
スパニチ!!「アメリカを笑わせろ!」
TBS系 2011年3月6日(日) 14:00~14:54
<出演者>
MC:今田耕司 / 青木裕子(TBSアナウンサー)
プレゼンター:有吉弘行 / ケンドーコバヤシ / フットボールアワー後藤 / ガレッジ
セール・ゴリ / 椿鬼奴
審査員:マシ・オカ / マシュー・グリッグ(レベレイ社クリエイティブ部門副社長)
限界オークション:オリエンタルラジオ / パンクブーブー / フルーツポンチ
双眼鏡競技対決:ペナルティ・ワッキー / ハイキングウォーキング / 平成ノブシコブ
シ / 井手らっきょ / 松尾伴内 / 松村邦洋 / なべやかん / 山崎まさや ほか
http://www.excite.co.jp/News/comedy/20110305/NatalieComedy_45968.html
大約看一下 所以是要把日本的綜藝計畫推廣到美國的意思嗎?
(台灣就很多了呀...)
--
這個連結 其實是個詐騙的幌子...
(哪有型男 都是宅男呀~~)
http://www.wretch.cc/blog/hoyumi
--
Tags:
日本綜藝
All Comments

By William
at 2011-03-06T14:00
at 2011-03-06T14:00
Related Posts
佐佐木希重體力 推廣認真吃飯

By David
at 2011-03-06T06:54
at 2011-03-06T06:54
不能笑系列真的都是一天錄好的嗎

By Skylar DavisLinda
at 2011-03-05T21:42
at 2011-03-05T21:42
黃金傳說 3/5

By Andy
at 2011-03-05T20:58
at 2011-03-05T20:58
DERO密室遊戲大脫逃

By Caroline
at 2011-03-05T20:01
at 2011-03-05T20:01
今天去松山機場接機小淳 人超好

By Carol
at 2011-03-05T13:59
at 2011-03-05T13:59