堺雅人、『武士の家計簿』興収6億円突破の大ヒット - 日本

By Agnes
at 2010-12-15T21:37
at 2010-12-15T21:37
Table of Contents
堺雅人、『武士の家計簿』興収6億円突破の大ヒット
12月15日(水)21時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000024-flix-movi
15日、有楽町の丸の内ピカデリーで映画『武士の家計簿』大ヒット御礼舞台あいさつ
が行われ、主演の堺雅人、森田芳光監督が登壇。この日の来場者には、商売繁盛にご利
益のあるという品川神社境内の「一粒萬倍(いちりゅうまんばい)の泉」で清めた5円
銭入りの大入り袋が配られた。
全国242スクリーンで公開された本作は、本日付で累計動員が55万人、累計興収が6億
円を突破するなど、順調な滑り出しでヒットを記録している。今回はそんな幸せを観客
と分かち合おうということで、特別に舞台あいさつが行われることになった。堺ファン
の女性で満員となった会場を見た森田監督は「完成披露試写会でもなく、初日でもない
のに壇上に立つなんて。安心感がいっぱいでうれしい限りです。いくら僕らが一生懸命
に作っても、結局映画はお客さんが作るものなので。本当にありがたいですね」としみ
じみとあいさつ。続いて堺は「皆さん、これから映画を観ていただくということで、(
堺の演じる)猪山家を代表して、これから家にお上がりくださいという気分です。これ
からたくさんの方に、猪山家に上がっていただいて、座敷でくつろいでいただきたいで
すね」と堺のトレードマークでもあるほほ笑みをたたえながら観客に呼びかけていた。
本日来場した観客のために、パワースポットとして知られる品川神社の「一粒萬倍(
いちりゅうまんばい)の泉」で5円を清めてもらったという森田監督。その効果は抜群
だったようで、「今日運転をしてくれた人が、彼の会社に200万円の振込みがないと暗
い顔をしていたんです。ところがお金を洗った瞬間に、 200万円の振込みがあったんで
す! これには即効性があります」と驚くべき事実を明かすと、堺も「品川ですか!
僕も帰りに寄ろうかな」とうらやましそうにしていた。そんな堺だが、今年を振り返っ
て、「今年は年始からこの映画の撮影でしたが、酷暑と酷寒が行ったり来たりする一年
でしたね。来年は地味に一年を過ごしたいと思います」とコメントし、穏やかにほほえ
んでいた。
本作は、磯田道史原作のベストセラー「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新
」を、森田芳光監督が映画化した異色時代劇。代々加賀藩の財政に携わり“そろばんバ
カ”と呼ばれた下級武士が、妻の支えを得ながら一家、そして藩の財政を切り盛りして
いく姿を描く。
映画『武士の家計簿』は全国公開中
--
12月15日(水)21時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000024-flix-movi
15日、有楽町の丸の内ピカデリーで映画『武士の家計簿』大ヒット御礼舞台あいさつ
が行われ、主演の堺雅人、森田芳光監督が登壇。この日の来場者には、商売繁盛にご利
益のあるという品川神社境内の「一粒萬倍(いちりゅうまんばい)の泉」で清めた5円
銭入りの大入り袋が配られた。
全国242スクリーンで公開された本作は、本日付で累計動員が55万人、累計興収が6億
円を突破するなど、順調な滑り出しでヒットを記録している。今回はそんな幸せを観客
と分かち合おうということで、特別に舞台あいさつが行われることになった。堺ファン
の女性で満員となった会場を見た森田監督は「完成披露試写会でもなく、初日でもない
のに壇上に立つなんて。安心感がいっぱいでうれしい限りです。いくら僕らが一生懸命
に作っても、結局映画はお客さんが作るものなので。本当にありがたいですね」としみ
じみとあいさつ。続いて堺は「皆さん、これから映画を観ていただくということで、(
堺の演じる)猪山家を代表して、これから家にお上がりくださいという気分です。これ
からたくさんの方に、猪山家に上がっていただいて、座敷でくつろいでいただきたいで
すね」と堺のトレードマークでもあるほほ笑みをたたえながら観客に呼びかけていた。
本日来場した観客のために、パワースポットとして知られる品川神社の「一粒萬倍(
いちりゅうまんばい)の泉」で5円を清めてもらったという森田監督。その効果は抜群
だったようで、「今日運転をしてくれた人が、彼の会社に200万円の振込みがないと暗
い顔をしていたんです。ところがお金を洗った瞬間に、 200万円の振込みがあったんで
す! これには即効性があります」と驚くべき事実を明かすと、堺も「品川ですか!
僕も帰りに寄ろうかな」とうらやましそうにしていた。そんな堺だが、今年を振り返っ
て、「今年は年始からこの映画の撮影でしたが、酷暑と酷寒が行ったり来たりする一年
でしたね。来年は地味に一年を過ごしたいと思います」とコメントし、穏やかにほほえ
んでいた。
本作は、磯田道史原作のベストセラー「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新
」を、森田芳光監督が映画化した異色時代劇。代々加賀藩の財政に携わり“そろばんバ
カ”と呼ばれた下級武士が、妻の支えを得ながら一家、そして藩の財政を切り盛りして
いく姿を描く。
映画『武士の家計簿』は全国公開中
--
Tags:
日本
All Comments

By Oscar
at 2010-12-19T10:47
at 2010-12-19T10:47

By Ida
at 2010-12-24T05:59
at 2010-12-24T05:59
Related Posts
向井理裸身搖滾 兩點配排骨

By Sarah
at 2010-12-14T07:21
at 2010-12-14T07:21
請問有關gegege的女房電影版

By Lily
at 2010-12-14T00:51
at 2010-12-14T00:51
惡人強攻報知映畫賞 妻夫木牽深津搶帝后

By Eartha
at 2010-12-13T16:13
at 2010-12-13T16:13
能不能請大家推薦一下今年有沒有哪些好看的日本電影呢

By Vanessa
at 2010-12-13T11:56
at 2010-12-13T11:56
《相棒:西洋棋殺人事件》帶點殘念的精ꨠ…

By Tristan Cohan
at 2010-12-12T21:51
at 2010-12-12T21:51