浅野忠信、映画「これでいいのだ!!」で赤塚不二夫さんに - 日本

By Hardy
at 2010-07-08T09:44
at 2010-07-08T09:44
Table of Contents
http://eiga.com/buzz/20100708/1/
浅野忠信が、「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」に主演し、“ギャグ漫画の王様
”といわれた故赤塚不二夫さんを演じることになった。「利口になるよりも、バカにな
るほうが大変なんだ」と公言し、本当のバカに挑み続けた赤塚さんに扮することに「赤
塚不二夫さんが大好きなので、この役をやれることが本当にうれしいです。僕の感じて
いた魅力を伝えられるように楽しみます」と意気込んでいる。
原作は、小学館に36年間勤務し200人以上の漫画家を世に送り出してきた編集者・武居
俊樹の著書「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」(文春文庫)。赤塚さんとは入社以来
の付き合いで、「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」「もーれつア太郎」「天才バ
カボン」といったヒット作を生み出したほか、「レッツラゴン」では“武居記者”とし
て漫画に登場するほど親交を深めてきた間柄だ。
そんな武居の文壇デビュー作を、「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」
の君塚良一と初メガホンとなる佐藤英明監督が、事実に基づきながら脚色。武居自身の
役は性別を女性に置き換え、赤塚さんの担当編集者へと成長していく武田初美役を堀北
真希が演じる。まじめ一徹の新人編集者のまなざしを通して、ギャグで駆け抜けた自由
奔放な“巨匠”の72年の人生を描く。
映画では、入社式で「天才バカボン」の人気キャラクター、イヤミの得意ポーズ“シェ
ー”を強要する赤塚さんの顔面に、初美がパンチを見舞う場面がある。堀北は、「誰か
を支えようと頑張り、自分も成長する。素敵な役をいただきました。私も頑張って赤塚
さんの本気の遊びについていきたいと思います!」と意欲的。バカボンやニャロメとい
った個性豊かなキャラクターが劇中に登場するほか、キャバレーやオカマバーでの真剣
なアイデア会議、新宿・歌舞伎町を学ラン姿で走り回る姿など、命がけで人生を楽しん
でいた大人たちの熱い遊びを再現する。
撮影は7月4日にクランクインし、8月上旬にクランクアップ予定。阿部力、木村多江、
いしだあゆみ、佐藤浩市らの出演も実現し、キャスト全員が一丸となってバカとは何か
に執心しながら取り組んでいる。阪本順治監督や森田芳光監督に師事してきた佐藤監督
は、「赤塚先生に『これでいいのだ』と言っていただけるよう全力でぶつかる所存です
」と決意表明。赤塚さんの長女、赤塚りえ子さんからは、「いつの間にか周りの人を巻
き込んでしまう、遊びも仕事も真剣だった父の魅力を知ってもらえればうれしいなあ」
とコメントが寄せられた。
「これでいいのだ!! 映画赤塚不二夫」
出演:浅野忠信 堀北真希 阿部力 木村多江 いしだあゆみ、佐藤浩市ら
原作:武居俊樹氏の「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」
脚本:君塚良一「踊る大捜査線」
監督:佐藤英明
撮影:7月上旬から8月中旬。、11月に完成予定。
公開:2011年初夏に全国で公開。東映配給。
--
浅野忠信が、「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」に主演し、“ギャグ漫画の王様
”といわれた故赤塚不二夫さんを演じることになった。「利口になるよりも、バカにな
るほうが大変なんだ」と公言し、本当のバカに挑み続けた赤塚さんに扮することに「赤
塚不二夫さんが大好きなので、この役をやれることが本当にうれしいです。僕の感じて
いた魅力を伝えられるように楽しみます」と意気込んでいる。
原作は、小学館に36年間勤務し200人以上の漫画家を世に送り出してきた編集者・武居
俊樹の著書「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」(文春文庫)。赤塚さんとは入社以来
の付き合いで、「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」「もーれつア太郎」「天才バ
カボン」といったヒット作を生み出したほか、「レッツラゴン」では“武居記者”とし
て漫画に登場するほど親交を深めてきた間柄だ。
そんな武居の文壇デビュー作を、「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」
の君塚良一と初メガホンとなる佐藤英明監督が、事実に基づきながら脚色。武居自身の
役は性別を女性に置き換え、赤塚さんの担当編集者へと成長していく武田初美役を堀北
真希が演じる。まじめ一徹の新人編集者のまなざしを通して、ギャグで駆け抜けた自由
奔放な“巨匠”の72年の人生を描く。
映画では、入社式で「天才バカボン」の人気キャラクター、イヤミの得意ポーズ“シェ
ー”を強要する赤塚さんの顔面に、初美がパンチを見舞う場面がある。堀北は、「誰か
を支えようと頑張り、自分も成長する。素敵な役をいただきました。私も頑張って赤塚
さんの本気の遊びについていきたいと思います!」と意欲的。バカボンやニャロメとい
った個性豊かなキャラクターが劇中に登場するほか、キャバレーやオカマバーでの真剣
なアイデア会議、新宿・歌舞伎町を学ラン姿で走り回る姿など、命がけで人生を楽しん
でいた大人たちの熱い遊びを再現する。
撮影は7月4日にクランクインし、8月上旬にクランクアップ予定。阿部力、木村多江、
いしだあゆみ、佐藤浩市らの出演も実現し、キャスト全員が一丸となってバカとは何か
に執心しながら取り組んでいる。阪本順治監督や森田芳光監督に師事してきた佐藤監督
は、「赤塚先生に『これでいいのだ』と言っていただけるよう全力でぶつかる所存です
」と決意表明。赤塚さんの長女、赤塚りえ子さんからは、「いつの間にか周りの人を巻
き込んでしまう、遊びも仕事も真剣だった父の魅力を知ってもらえればうれしいなあ」
とコメントが寄せられた。
「これでいいのだ!! 映画赤塚不二夫」
出演:浅野忠信 堀北真希 阿部力 木村多江 いしだあゆみ、佐藤浩市ら
原作:武居俊樹氏の「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」
脚本:君塚良一「踊る大捜査線」
監督:佐藤英明
撮影:7月上旬から8月中旬。、11月に完成予定。
公開:2011年初夏に全国で公開。東映配給。
--
Tags:
日本
All Comments
Related Posts
真實的哈哈鏡2:日本續集電影篇

By Kelly
at 2010-07-08T01:50
at 2010-07-08T01:50
『踊る大捜査線3』公開4日目にして早くも観客動員100万人突破

By Caitlin
at 2010-07-07T23:42
at 2010-07-07T23:42
北川景子電影套票

By Liam
at 2010-07-07T22:15
at 2010-07-07T22:15
請大家幫忙連署土屋アンナ版!

By Jacky
at 2010-07-07T18:38
at 2010-07-07T18:38
北川景子來台 接機送機

By Sierra Rose
at 2010-07-07T18:32
at 2010-07-07T18:32