藤田まこと「最後の作品にしたい」 - 日本

By Jacky
at 2008-02-07T13:19
at 2008-02-07T13:19
Table of Contents
試写会舞台あいさつで藤田まこと「最後の作品にしたい」
俳優、藤田まこと(74)が6日、都内で行われた主演映画「明日への遺言」(小泉
堯史監督、3月1日公開)の特別試写会で舞台あいさつを行った。役者生命をかけ、B
級戦犯として軍事裁判を戦った岡田資(たすく)中将を演じた藤田は、壇上で熱い思い
を告白。「本当に最後の作品にしたいと思うほどの作品だった」と撮影を振り返った。
◇
「役でセリフをしゃべるのではなく、岡田中将の心の叫びを少しでも表現したかった
」
壇上に立った藤田は、集まった約650人の観客に向かい、演技にかけた熱い思いを
ゆっくりと語り始めた。
映画は、B級戦犯として米軍を相手に軍事裁判を戦い抜き、死刑となった岡田中将を
描いた物語。実兄を戦争で亡くすなど、戦争の悲惨さを知る藤田が、並々ならぬ思いで
打ち込んだ作品だ。
「撮影を始めてからは、岡田中将が私の中に徐々に入ってきてくれた感じがしました
」というほど自然体の演技を見せたが、あまりの熱演に「撮影が終わって10日間ぐら
いは虚脱状態でした」と苦笑い。「この映画を通じて、家族を死ぬまで大切にしていか
なきゃいけないなと実感しました」と振り返った。
そんな熱い思いを届けるべく、藤田は先月16日から、南は鹿児島、北は札幌までま
わる総移動距離8000キロの全国縦断PRキャンペーンを実施中。「私の70歳を過
ぎてからの手習いとしては苦労しました」と大変さをアピールしたが、小泉監督も先日
、米サンタバーバラ国際映画祭で舞台あいさつに立ったばかり。映画の勢いは、公開に
向け、少しずつ国内外に浸透してきている。
藤田は「サンタバーバラで、上映後、拍手が5分間続いたと聞いたときは本当に涙が
出そうになりました。やはり世界平和の思いというのは世界共通だと思いましたね」と
しみじみ。小泉監督も「米国から公開オファーが来たら? ぜひとも」と、海外公開に
も意欲を見せていた。
★寛仁親王殿下もご鑑賞
この日は、藤田、小泉監督のほか、岡田中将の妻役の富司純子(62)、同作で初の
ナレーションに挑戦した俳優、竹野内豊(37)も登壇。富司は「普段は自分の出た作
品は(客観的に見れず)泣くことはないのですが、この作品は泣きました」と完成度の
高さをPRした。会場には寛仁親王殿下もご来場。関係者と一緒に鑑賞された。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008020708.html
--
Tags:
日本
All Comments
Related Posts
日本電影票房 02/02 ~ 02/03

By Agatha
at 2008-02-07T12:12
at 2008-02-07T12:12
台北週末票房 02/01 - 02/03

By Rachel
at 2008-02-07T11:52
at 2008-02-07T11:52
台北週末票房 01/25 - 01/27

By Franklin
at 2008-02-07T11:46
at 2008-02-07T11:46
L~最後的23天

By Mason
at 2008-02-06T20:28
at 2008-02-06T20:28
松山健一訪台 L確定年初一提前開口碑場

By Rae
at 2008-02-06T13:57
at 2008-02-06T13:57